※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠11週の女性が、体調不良で仕事を休んでいたが、復職を控え不安を感じています。仕事に対する気持ち悪さやだるさがあり、休みたい気持ちが強いようです。

妊娠11週です。

お盆中に妊娠がわかり、
お盆休み明けは体調がつらくほぼ仕事に行けず
病院に行き母健連絡カードを書いてもらい
翌週から2週間お休みを頂きました。

そして明日から復職です。

休んでる間体調はよく、
比較的普通にうごける日も多くありました。

吐いたりはありません。

しかし、仕事だぁと思うからなのか
いまは気持ち悪さやだるさがすごいです。
仕事行きたくない〜〜〜。
完全に甘えですよね。

そうわかってても休みたい。
1人目の時はフルタイムで働けてたのになぁ。

情けないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります😢
2人目11週も同じです。
1人目の時はつわりもほぼなくフルで働いてたのに、、
今回つわりがあって休んだり午前だけ在宅にしたりすると体調良いのに、行くと思うとだるくなります。私も甘えだなぁと自分で思ってました。でも満員電車乗るのキツいのは事実だし。。自分のことだけどモヤモヤしますよね〜😢

  • ママリ

    ママリ

    すみません、間違えて下に返信してしまいました💦

    • 9月7日
ママリ

同じ人がいてなんだか安心しました🥲
わたしは通勤は車ですが、
片道30分以上なので同じく通勤からひんどいです😞
妊娠してなかったときは全然平気だったんですが。
有給もないし働かなきゃとわかってるけど、身体がついてきてくれません😭

初めてのママリ🔰

普通に働きたくないですもん🥲🥲🥲!
休みましょう〜甘えていいじゃないですか体が普通じゃないんだから🥲🥲

月に11回出勤すると育休にも関わりますし、休める権利?理由があるんだから、休んだっていいじゃないですか🫩!笑

って思ってる私は、重症悪阻からずるずるずるずる休んで(毎日吐いてるけど)ますよ!笑

ぺんぎん

私もずっと気持ち悪くて吐いちゃいます😢
出勤してみてダメならお休みしたらいいと思います😭

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります😭
わたしも1人目の時はフルタイムで働いていたのに、今回は週の半分休んだり、勤務中も気持ち悪いです。
1人目はつわりがすぐ終わるかもしれない希望があったのと少し軽かったので頑張れましたが今回は先が見えているので頑張れないです…😭
わたしは日曜日の夜は毎週体調悪いです😂
わたしも自分のこと情けないって毎日思っています💧
自分以外の人には情けないなんて全く思わないのに💦