※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

まだ1人目も生まれてないのに、2人目を期待されるのは何ででしょうか?義…

まだ1人目も生まれてないのに、2人目を期待されるのは何ででしょうか?
義母が、何かしら、2人目ができたら、と言ってきます。

経済的な事や、自分のキャパを考えると、
1人をしっかり育てていきたいし、まだ、子育ても始まってないのに、2人目の想像はつきません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うざいですね〜。
デリカシーなさすぎます。旦那さんに相談してますか?

たこさん

うちもそうでしたよ😓
女の子を期待してた義親なので、次は女の子を〜、きょうだい作らないと可哀想〜、とか色々言われてました💦
お腹の赤ちゃんにも聞こえてるし、1人目が元気に産まれてきてくれるようにとパパママは頭いっぱいなんですけどね、、、

  • ママリ

    ママリ

    うちも女の子期待されてました。
    義姉の子が、みんな男の子なので。
    なので、2人目を女の子って、性別伝えた時に言われてます💧

    来月、出産なので、もう、余計な発言しないでほしいです🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

二人目ができたらベビーカーあった方がいいから高くてもいいものを私(義母)が買ってあげたい!とかならいいかなーと思います。そうじゃない系の発言はきもいですね…

  • ママリ

    ママリ


    何一つ買ってくれません…。
    それどころか、全てお下がり使えと…。

    • 1時間前