
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん…内心どう思うのは自由だけど、再婚したならそれを言ったらもうお終いですよね😭

ママリ
再婚うんぬん、連れ子うんぬんより
子供が何人かいて、どの子が1番とか
言えちゃうのが、同じ親として怖いです…
-
えりん
1番というより特別なんだなとよく分かります😂
- 3時間前

mamama
嫉妬というか…親としてどうなの?て私なら思いますね💦
-
えりん
大事さはみんな同じだけど特別なんだと思います🥲
- 3時間前

ママリ
息子娘います。
どちらもうちら夫婦の子です。
夫は1番娘が大事!とは言いませんがやはりお嫁に〜云々は息子より思うところがあるそうです。
それに対して私は嫉妬していません。
ご主人にも息子さんいらっしゃいますし、娘とは違う感情が出ても、仕方ないかな?とは思いますが1番って何?とは思っちゃいますね。
嫉妬ですかね?何人か子どもがいて、その中かで1番とか決められたら腹立ちますよ、普通に。

はじめてのママリ🔰
子ども3人いて、この子が1番!と本気で言ってるんだとしたら親として神経疑います。
それは嫉妬ではなく、母親として当たり前の感情だと思います。
私も旦那に長男が1番可愛いとか言われたら殺意湧きますもん。
他の子は?って思うし、そんなこと平気で言えちゃうお前いらないわ。とすら思っちゃうかもです。

ママリ
女の子だから特にそう思うのですかね。
でもそれをわざわざ口にするのはどうかと思いますが、、。
自分の子供は分け隔てなく皆可愛いし大切。自分の子供だから大切なのは分かるけど、1番とかそういう言い方は考え改めた方がいいよって言っちゃうかもです😭

もも
皆さん、不平等さを怒ってるようですが…えりんさんの嫉妬って娘さんが自分の子供じゃないからですよね?
前妻の子供のことを1番と言ってるのが嫌なのかと思いましたけど…。
えりん
どの子供も大事にしてくれてるんですけど男には厳しく女には優しくと言う考えの人なので長女は特別大事にしてるのが伝わります🥲