
発達障害の6歳ですが、気に入らないことがあるとわざとおしっこします。…
発達障害の6歳ですが、気に入らないことがあるとわざとおしっこします。
失敗してしまうのはもちろん仕方ないですが、明らかにタイミングもわざとだろってことが多く、本当に気が滅入っています。
毎日保育園でも家でも汚れ物があって、汚れ物がない日の方が奇跡です。
昨日やっと汚れ物がない日だったのですが、今日はジョイントマット4枚、癇癪起こしてる最中だったのでおしっこの上で遊んで暴れて全身着替え。
もう本当に、どうにかならないんでしょうか。
本人はわざとじゃない!出ちゃったんだからしょうがないじゃん!早く洗って!とキレ散らかしてます。
ちなみにこの生活は3年目です。
うんざりし過ぎて、片付けに取り掛かるまでに時間がかかるようになりました😇
同じようなお子さんいませんか〜???
- はじめてのママリ🔰

じゃじゃまま
うちは4歳息子グレーなんですが、昼寝などの寝起きの癇癪時にほぼ100%おしっこ漏らすんですが、もうペットシート敷いてます😊👍
そしたら着替えるだけでいいのでかなり楽になりました🥹
もし可能なら自分で脱いで洗濯まで持って行かせて、シャワーさせるのはどうですか?
難しいですか?
多分そのおしっこ漏れた時に過剰に反応してたり構ってくれる、との認識になっていて漏らすことが定着してるのかと🤔
ほぼ無反応で漏らしたから何?手伝いはするけど自分ででやってね、のスタンスに変えてみるとまた反応変わってくるかなと思います🤔
コメント