
コメント

はじめてのママリ🔰
すごいですね!
医療事務の専門学校に通っていたので医科歯科調剤の医療事務資格など他いくつか持ってます!
今は全く違う仕事をしてますが😂

ままり
専門学校に通ってて医療事務(医科のみ)の資格持ってますー😊
新卒から娘が生まれるまでの7年間働いてました!
-
れいな
そうなんですね😆✨️
今から独学で取得するのは難しいですかね💦- 3時間前
-
ままり
理解さえすれば歳なんて関係ないですよ😜
ちなみに診療報酬改定が2年に1度あるので次は2026年4月には点数や項目の変更などがあります😂- 1時間前

haru.
こんにちは!
私も独学で登販の勉強頑張ってるんですが、どれくらい勉強して合格しましたか?(´;ω;`)
-
れいな
新学期が始まってくらいからだったので3.4ヶ月ですかね?🥹
今年受けられるんですか?🥹- 3時間前
-
haru.
8月末に試験で、6月から勉強してますが自信がなかったので今回は受けませんでした🥲🥲
子供もいて確実に勉強とれる自信がなかったので一年かけて来年の夏に受けます(´;ω;`)
3.4ヶ月の勉強ですごいですね🥲🥲💫なにか勉強方法のコツ?とかありますか?(´;ω;`)- 2時間前
-
れいな
わたしも8月末でした🥹!
コツは過去問を解きまくるです!!
最初はもちろん参考書で基礎を頭に入れてからになりますが、その後はとにかく自分が受ける地域の過去問を解きまくりました!
あと、YouTubeのたけのこさんの動画はほんとに役に立ちました🥹- 2時間前
れいな
そんな事ないです😭
全く無知なのですが、医療事務は今から独学でも取得は可能なんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
参考書なんかもたくさん売ってますし、以前勤務していた病院では働きながら資格取得した人もいました☺️
ママリでも何人か独学で取ったって人いましたよ!
れいな
ほんとですか🥹!
わたしも参考書をとりあえず買ってみて勉強してみたいと思います🥰
はじめてのママリ🔰
がんばってください!
応援してます☺️✨