
東北からか、関西の方に引っ越してきたのですがあ、あの、さっきキッチ…
東北から
か、関西の方に引っ越してきたのですが
あ、あの、さっきキッチンに虫がいまして
検索かけたら、チャバネゴキブリだという事で
はじめての家の中でのゴキブリ・・・
昨夜だけキッチンの排水溝のゴミを捨てなかったのです
昨夜の罪で、すぐ沸いてくるのですか?
もうすでに何十匹いるんですかね?
新築なのですが、関係ないんですね・・・
カメムシはよく出てたのですが、
関西だとよく出るのでしょうか
今まで住んでいたところに似てて
周りは田んぼや畑で自然たくさんなのですが
ちょっと衝撃で🫨言葉が変ですみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
たぶん元からいたんだと思います。
で、それが出てきちゃったんだと。
ゴミに寄ってきても1日で沸くことはないです😂
ブラックキャップなど置いておいて+外からも入らないように対策すればいいと思います👌

はじめてのママリ🔰
急にわいて出てくることは無いですが、
茶色いやつはヤバいですね…
住み着かれてる可能性はあります💦
うちは黒いのが出たのですが
取り逃してしまい、
翌日玄関に虫が来なくなるスプレーのようなものを撒いたら
玄関でひっくり返ってました。
同じヤツか分かりませんが、
効果はありました!
ゴキッシュとか、
ゴキブリがいなくなるスプレーも
効果ありましたよ!
ヤツらが増えてくる前に
何か対策された方が
いいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月前にベランダで真っ黒いデカいヤツがヒョコッと出てきて、洗剤ぶっかたのですが、まさか家の中に茶が出るとは思ってなくて🥲
いなくなるスプレーと殺虫剤買ってきます!!
増えないように!ゴミもこまめに捨てます🥲🥲🥲🥲- 4時間前
はじめてのママリ🔰
も、元からいたんですかね🥲
見えないところに一家で住んでるのかな。
ブラックキャップ買ってきておきます😂