※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏凛
ココロ・悩み

子どもに厳しい口調で接してしまったことを後悔していますが、姪っ子から他のママも怒っていると聞きました。普段穏やかなママたちも家庭では怒ることが多いのでしょうか。

我が子3歳にイライラして感情で厳しい口調になってしまったことを後悔していたら、それを聞いていた姪っ子がそんなの全然優しい、うちのママはもっとめっちゃ怖いと小声で教えてくれた。普段は穏やかなママたちも家ではみんな結構怒ってるのかしら?

コメント

とんとん

怒ってるらしいです笑
保育園のすごい穏やかなママ(3人男の子6、4、2歳、末っ子0歳女の子)がいて怒ることあるのかなぁ。って他のママ友に話した事があります!
そしたら「普通に怒ってたよ!」と言われました。
その話の後、私よりは怖くないけど怒ってるの見ました😄笑
怒らない育児やってる人いるけど、本当に尊敬します。
悪い事してるのに怒らないじゃなく
悪い事したら怒らず冷静にきちんと説明して諭す方の怒らない育児に尊敬します😌

はじめてのママリ🔰

3歳2ヶ月ですが、めちゃくちゃ怒ってます💦
多分、周りからは楽天的で怒らなさそうと思われてます😭よくそう言われます笑