※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんりゅう
子育て・グッズ

子育てで悩んでいます。昼夜の区別がついた3ヶ月の赤ちゃんがべったりで、一人遊びの適切な時間や日中の過ごし方がわかりません。助けてください。

助けてください。
我が子を可愛いと思えなくなりました。。
もうすぐ3ヶ月ですが昼間寝なくなり、昼夜の区別がついたのはいいのですがあまりにべったりで何もできません。
実母は他界しており、義実家は里帰りで嫌な思いをしたので頼れません。2人目を急かされたり、夫妹のとこの双子に比べたら楽よなどと言われました。
一人遊びをしているときはほっといていいのか、1日どれくらい遊んでやったらいいのか、全くわかりません。
テレビはつけたまま、泣いたら抱っこしておっぱいあげて、わずかな時間で家事してお風呂に入れて1日が終わります。
主人は助けてくれますが日中が本当に地獄です。
いつか子供をどうにかしてしまおうと思わないか自分が怖いです。日中の子育てってどうしたらいいですか?

コメント

yumi

毎日オムツ変えて授乳しての繰り返しであっという間に夜が来ますよね。

一人遊びをしているのであれば見守ってあげればいいですよ。

もうすぐにこにこ笑ったり、表情が出て来てどんどんかわいくなりますよ😊

ユリたま

余裕がないので”子育て”に専念しすぎなのではないかと思います^ ^この月齢は本当に慣れないことだらけで、さらに初めての子になる程自分の理想と現実が違い過ぎて思い通りにならない、自分がやりたいようにできなくてイライラしてしまいますよね^ ^開き直りましょう!(笑)家事は完璧にできません!子供が1人遊びしている時は1人で遊ばせていいんです!ちゃんと子供は1人遊びでもたくさん学んでいますよ!子供がベッタリな時は逆に子供がママ鬱陶しい!!って思う程かまってあげるといいですよ^ ^!大丈夫!ぴんりゅうさんはちゃんと子供のこと愛せてますよ!!

ゆ〜たん

泣かなければ気にしなくて大丈夫ですよー
3ヶ月になれば一時保育等数時間預かってもらえたりしますし。
一人遊びの時もほっといて良いですし。
適当で良いんですよ(^^)

すーい

1人遊びしてて機嫌いいならべったりくっついてなくても大丈夫だと思いますよ?😅
まだ寝返りしないならタオルとか近くに置かず寝かせておいて時間見ながらミルクあげたり。

posso

毎日お疲れ様です。
ずーっと遊んであげてなくても大丈夫ですよ〜。機嫌が良ければけっこう放っておいてました^ ^
家事したり、趣味のことちょっとしたり。
3ヶ月以降は、毎日買い物や散歩に出たり、近くの支援センターで赤ちゃんのイベントがあったら出かけてました。
気分転換たくさんして、息抜きしつつやってくださいね( ´ ▽ ` )ノ

mama

家事ボイコットしちゃいましょ( ̄∀ ̄)
大丈夫ですよ、汚くったって
夜ご飯がカップラーメンだって
死にませんから(^◇^)

お子さん泣いたら
オムツじゃないかお腹空いたんじゃないかなど、どれ試しても泣くときは
ただ、泣きたいだけだと思います!
だから安全なところに赤ちゃんを置いて、別の部屋にこもってイヤホンつけて音楽爆音で聴いちゃいましょ🙋
(保健師さんがそうしたらいいよと教えてくれました)

1人遊びしてるとき
ほっといても大丈夫です!

適当が一番です!
完璧を求めたらきりがないので☻

deleted user

3ヶ月ならまだまだ泣いても少しほっといても
大丈夫だと思いますよ( ˆ࿀ˆ )
ひとり遊びしてる間は ぴんりゅうさんも
ひとりで出来ることをやってもいいと思います◎
赤ちゃんを見える範囲で、ですが😊
おやつを食べたり ゆっくりテレビをみたり、、

deleted user

泣いてる以外ほっといたらいいですよ〜♪
相手するのは気が向いた時だけで良いです♪
寝てる時は一緒にお昼寝して休んで下さい☆
家事は二の次で大丈夫ですよ。
頑張りすぎないで下さいね😉

ゾロりん

10ヶ月くらいまではやっぱり赤ちゃんは何も出来ないので、きっとどの赤ちゃんも同じくらい大変だと思うます。

ですが、少しづつ人間らしくなって笑顔で答えてくれたり、なんとなく言ってることが分かってくるようになって、バタバタと毎日追われてる間に急にあれ?なんか楽になってるかも!!?って日が必ずきます。

私もどちらの親にも頼れないので、ノイローゼになりそうになることも、何度もありました(><)

でもそんな時はとにかく転落したり危ないことをしないようにだけ場所を整えて、別室で思いっきり泣いたり、叫んだり、はたまた携帯を思う存分見たりした日もあります。


ずーっと相手する必要なんて全然ないです!そんなことしたらままは倒れちゃいます!

私も昼間は本当辛いです(><)1分でも早く旦那が帰ってきて欲しいと思います(><)


無理はせず今はとにかく少しの時間を見つけて休むようにしてくださいね!

ちりさ

肩の力を抜いて、ゆっくり子育てできるといいですね。

オムツかえて授乳して、毎日その繰り返しですよね。
みんなそこを通って育ててきてますよ。
まだ一緒に遊んであげる年齢でもないので、1人遊びしてる時はママもデザート食べてリフレッシュしたりしてくださいね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

トップハム

いつもお疲れ様です。

あたしも1人目は
どうしていいか
わからなかったです。

ですが、2人目は
悪く言えば放置です。笑
一人遊びしてるときや
眠くてぐずってるときは
寝るまで家事しながら
様子見ます。
多少大丈夫です!
子育てに慣れてくる頃に
子どもも表情が出てきて
更に可愛く、面白くなります。
その頃から一緒に
遊んであげてください!

親がずーっと見てなくても
子どもはきちんと
成長したり、物を
覚えたりしてくれますよ!

ゆゆ

まだ遊ぶって言うほど遊べないし、1人で機嫌良いならほっといて平気ですよ😊✨

寝てる時、機嫌良く遊んでる時自分もダラけてます。笑

もう少ししたらニコニコするし声出してわけわかんない事言ってるし、楽しい事増えますよ〜🤗

emasara

他の方と同じく、1人遊びしている時は、見守ってあげるでいいと思いますよー。自分の手が空いた時や余裕がある時に、歌を歌いながら手足を動かしてあげたり、話しかけてあげたりしたらよいかと。
子どもとベッタリ居られる時って、後から考えるとほんと今だけです。
うちの3歳のお姉ちゃんは、もうお友だちと遊んでいる時の方が楽しそうですー😭

赤ちゃんはどんどん、どんどん、あっと言う間に成長します。あと1ヶ月もすれば早い子は寝返りします。4、5ヶ月もすればハイハイして、一歳になる頃には歩き始めます。
今しかない期間限定の赤ちゃんとの時間を楽しめるといいですね。

さき

私も昼間全く寝なくて私が見えなくなったら
めっちゃ泣きます!笑

ほんと大変で一人で泣いてましたよ。

何がしたかったのか思考回路もにぶくて
しなきゃいけないことばっかりで辛くて…

私は赤ちゃんが起きてる間
とりあえず洗濯とご飯の用意を優先してます!
もうその間は運動!って思って泣かせてます。笑
じゃないと仕方ないし。

遊ぶことはまだまだ赤ちゃんが成長してからで
いいと思います。
今は触れあったり、おっぱいやミルク中に
手を握ったり頭なでたりスキンシップや
目を見て話したり、笑ったり。

それだけで赤ちゃんは嬉しいと思いますよ!

赤ちゃんは、匂いだけでママってわかるって言うし
赤ちゃんにとって「ママ絶対」です!

自信もってください!
赤ちゃんはママの事、無条件に大好きなんで
今は辛いですが一緒にわかりあえますよ!

一緒に成長していきましょう\(^^)/

S&S mama

大丈夫ですか?
実のお母様に頼ることができないのが辛いですね(>_<)
私は娘の生後2ヶ月まで実家で助けてもらっていたので、あまり参考にはならないかもしれないですが。。

家事など手抜きで乗り越えられないでしょうか。。?
私の場合元々ズボラなので、掃除は毎日はしません!
洗濯と料理だけはやっていますが、特に料理中は娘がまとわりついてきても心を鬼にして放っておくとそのうち諦めて1人で遊んでくれます。
3ヶ月くらいならまだ行動も自由がきかないでしょうし、泣き声もそこまで大きくないと思います。
お昼寝も、一緒に横になってしまえばしてくれることもあると思います☆
これからハイハイしだしたり、もっと目が離せなくなりますよ!
色々な意見があると思いますが、私はある程度泣いても放置した結果、一人遊びが上手な子に育ち、まわりの大人に『楽でしょ〜』と(腹が立ちますが)言われる子になりました!
もちろんお腹が空いたりオムツが気持ち悪かったりという、意味のあるグズりにはちゃんと対応します。
今は抱き癖なんか気にせず泣いたら抱いてやりなさい、という子育てが推進される時代だと思いますが私はそれでも抱かないと泣き止まない子にさせたくなくて、自分の為に放置育児をしてきました笑
先は長いです!!
ぴんりゅうさんももう少しだけ、楽に構えてみてください◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
妊娠中の初めての胎動を思い出してみてください!

あこ

私も一時期子供を疎ましく感じた事があります。
でも世界で1番大切な存在なので、どうにかしてしまおうとは思いませんでした。
きっと何かしてしまったら死ぬ程後悔するから。
その代わり色々調べて、
育児ストレスが溜まったり、子供が泣いてる時は「7秒抱っこ」をして乗り切ったり、主人が休みの日に少しだけ子供を預けて、1〜2時間近所のスーパーに1人で買い物に行ったり。
あとはママ友を作って愚痴ったり、情報交換したり。

すごく些細な事ですが、気持ちの切り替えをしてます。
赤ちゃんの行動を変える事は出来ないけど、自分を変える事は出来るはずです。

ぴんりゅう

皆さんありがとうございます。
まとめてでもうしわけないですが、お礼を申し上げます。
また少し頑張れそうです。