
コメント

はじめてのママリ🔰
2号は保育料がかからなくなっただけで保育を必要とするので役所です。
新2号は1号に延長保育代の助成があるので1号で入園してから申請で新2号になることもできます。
既に9月ですしどちらにしても早く動く必要があると思います。
まずはある程度目星をつけてる園に空き枠状況電話で聞いてみるのがいいかもしれないです。
ただやはり1号枠(新2号)はあっても2号はあまりないと思います💦
はじめてのママリ🔰
2号は保育料がかからなくなっただけで保育を必要とするので役所です。
新2号は1号に延長保育代の助成があるので1号で入園してから申請で新2号になることもできます。
既に9月ですしどちらにしても早く動く必要があると思います。
まずはある程度目星をつけてる園に空き枠状況電話で聞いてみるのがいいかもしれないです。
ただやはり1号枠(新2号)はあっても2号はあまりないと思います💦
「大分市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごく分かりやすくありがとうございます、、!!
プレも参加し幼稚園自体はあと願書を出すだけなのですが、ふと気になり、、
すでに出遅れてる感ですね😭💦
月曜日に役所に行ってみようと思います💦
ちなみに新2号は、役所に行かなくて園との話になるのでしょうか??💦
はじめてのママリ🔰
何号認定も市からの認定が必要になります。
1号で入れて条件満たしてるなら新2号は事後申請で通ると思います。
私も1号で幼稚園入れましたが年度途中から新2号になりました。