コメント
はじめてのママリ🔰
そうだと思います!
乾燥機のための、ドラム式と思ってます(>_<)
必要ない方は、縦型が良いと思います💦コンパクトですし💦
電気代、計算したことないですが、無料じゃないですしね(笑)3時間くらい乾燥機動いてます。
はじめてのママリ🔰
ドラム式の乾燥機は
乾かないのに電気代が高いイメージがあります。
自家発電のような方ならいいのかもですね!
うちはずっと縦型です
乾燥機はガスにしました!
-
ままちゃん
使ったことないですがわたしも
高いイメージでお金に余裕のある
家がカンタくんとか
使用してるイメージですよね- 9月6日
はじめてのママリ🔰
縦型でも乾燥機付きなかったですかね?🤔
うちは子どもの事故防止で縦型にしてます!
-
ままちゃん
縦でもあるんですね!!
ドラムだとたしかに位置が低いから
入ろうと思えば入れますよね- 9月6日
なあ
縦型も乾燥機ついてるのありますよー
うちは
乾燥機つきの縦型です
ドラムは少ない水で叩き洗うそして乾燥も縦型よりはふわふわ、あとは見た目がいい
とかで選ぶ方がいるイメージです
以前はドラムでしたがもう絶対ドラムは買わないです🤣
電気代はドラムも縦型もさほどかわらないしエアコンとかよりは安いので雨の日だけでも使うと時短になりメリットは増えますよ☺
-
ままちゃん
縦もあるんですね!
見た目はドラムのほうが
高価感ありますよね
ドラムはなぜ嫌なんですか?!
浴室乾燥機はどうなんですかね?- 9月6日
-
なあ
ドラムは
洗いが弱い
水がある程度中にあると開けられない(途中で出せない入れられない)
洗濯物を入れすぎると作動しない
場所がいる
壊れやすい
買い換えるときもリサイクル料が高い
理由で絶対ドラムは買わないと決めましたw
縦型が使いやすいです🤭- 9月6日
-
ままちゃん
あーなるほど!
たしかに実家がドラムで
以前途中で変なボタン押したのか
分からないけど
ロックがかかって
あかなくなり大変でした- 9月6日
退会ユーザー
乾燥機使いたいのでドラムです!
乾燥機使わないなら縦型がいいです!
ドラムおしゃれ〜と思いましたが、洗っても汚れ落ちないので予洗いが多すぎてうんざりします😑
そして乾燥使ったらズボンとかシワシワです😂
-
ままちゃん
ドラムは汚れが落ちにくいんですね🤔
乾燥機ってたしかに
縮むイメージです- 9月6日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ落ちにくいです😭
え、こんな汚れも落とせず洗濯機名乗ってんのかー!!と怒りながら洗い直してます😂- 9月6日
はじめてのママリ🔰
前ドラム式でしたが本当全然洗えてないので縦型に変えました😂
グレーのワンピース、一部分濡れてなかったりしてブチ切れながら手洗いしてました!
結構いいやつ買ったのに…
今は乾燥機ないので部屋干しのときは除湿機使ってます!
-
ままちゃん
やはりドラムはだめなんですね😂
いいこと聞けました- 9月6日
かろ🔰
乾燥機は1回40-50円くらい電気代がかかるので、それを高いと取るか安いと取るかは人それぞれかなと思います。
(我が家は私が干したり取り入れたりするのを40円で肩代わりしてくれるのは安いなと思ったので買いました〜)
乾燥機能使わないのだったら、ドラムじゃなくて縦型ので十分だと思います。
-
ままちゃん
コインランドリーに比べたら
安いですよね
初期投資はあるけども😂- 9月8日
ままちゃん
乾燥も時間かかりますよね