※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント🔰
家族・旦那

夫がすぐ別行動してイライラするのですが、皆さんのところはどうですか?…

夫がすぐ別行動してイライラするのですが、皆さんのところはどうですか?
子どもと出かけて帰宅→ガソリン入れてくる、といなくなる(子どもと2人だけで出かけた時も、子どもに鍵持たせて自分だけいなくなる時も。)
動物園や水族館、テーマパークなどへ出かけても、「見てきていいよ」といいベンチでスマホとか。
いなくなるのは長時間ではないので不倫とかではないと思いますが、ことあるごとに1人で別行動しようとするので腹が立ちます。

私も1人の時間は欲しいし、夫には夫の気持ちがあるので指摘せず我慢していますが、あまりに多いのでちょっといいたくなってしまいます。

コメント

しましま

尽くということはないですが別行動取りたがります。
後で合流するのも面倒なので(電話に気が付かないことも多い人なので)、こちらは別行動はあまりしたくないのですが。

  • ミント🔰

    ミント🔰

    回答ありがとうございます!
    同じです~別行動してる時に、あとから合流しようと電話をかけても気づいてなかったり、元いた場所にいなかったりします…それもあって別行動にストレスがたまります!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

旦那が1人で別行動することは1回もないです🤔💦
基本子供とセットです😂

  • ミント🔰

    ミント🔰

    わーうちもそういう感じがいいんです!常に子どもとセットで、私に子どものことを丸投げせずに見ててほしいって気持ちもあります~。羨ましいです!

    • 3時間前
ママリ

義実家に〇〇取りにいってくる。とかで
勝手に行くことはよくありますね🤔
車で数分の距離ですが
実母と話し込んできたりして
帰ってくるの遅いみたいなことは
よくあります。

あとはスーパーで気付いたら
座っててスマホいじってるはよくありますが
テーマパーク系はあまりありません🤔
旦那本人も楽しんでいるので。
でも動物園で
子どもが一生同じ動物みてると
さすがに後ろに下がってスマホいじってたりくらいはあります😅

私は気になったらその都度
チクチクと言うタイプです😅

  • ミント🔰

    ミント🔰

    同じく○○取りに行ってくる。と義実家に行って帰るの遅いことありますあります!
    スーパーとかイオンもそうです。子どものほしい物を買いに行っても、気づいたら座ってスマホとか。
    私もちょっとずつ小出しにしていこうかな?大爆発する前に…💦

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    時間にもルーズというか…
    集団行動できないの結構迷惑ですよね😅
    私はついイライラして言ってしまうのですが
    どうせ言っても治らないので
    最近は諦めも入ってます😇
    いないならいない方が楽で良い、と
    思えるように努力してます😂笑

    • 27秒前