※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

先日参観日を見て不安になりました。一年生の娘、あまりお友達と群れる…

先日参観日を見て不安になりました。一年生の娘、あまりお友達と群れる場面がなく、慕われてる感じがしませんでした。本人は学校楽しいと言い、毎日誰かと遊んだと話してたので何も気にしてなかったのですが、お友達から寄ってくる様子がなかったです。
他の女の子は手を繋いでニコイチの子や、戯れ合う場面が多かったので、あまり好かれてないのかなって気になって。
集団遊びには入っていくし、一緒に片付けたり通りすがりに話したりはしてるので、避けられてるとかではないですが。
ひとりっ子で少し幼いので、コミュ力ないのかなって心配です。
気にしすぎですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

本人が楽しいと言ってるなら気にしなくていいと思います。
自分の時間を大事にするタイプかもしれませんし😌
特定のお友達がいるタイプではなくて、みんかと遊びたいタイミングで遊ぶタイプかもしれませんし。

miriku☆

うちの娘もそんな感じでしたよ!
1年生なんて、まだそんな感じかなって思います。

本人が学校楽しいって思っているなら、そこまで気にする必要はないと思います😊