※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゆみ
その他の疑問

名前を間違えられる人私の名前には【実】が入っているのですが90%くらい…

名前を間違えられる人

私の名前には【実】が入っているのですが
90%くらい高確率で【美】と間違えられます。

書類に名前を書いて提出しているのに
出来上がった資料やカードは【美】で返ってきたり💦
最近は、せめてもの抵抗で書類書くときは
実の部分だけ大きく主張して書いたりしてますが、、

間違われやすい感じが名前に入ってる方、
どうやって工夫してますか😂???
それとも諦めてますか??

コメント

はじめてのママリ

全く同じです😂諦めてます笑
どうでもいいやつだったら指摘せずでいいやって思いますが重要なやつだと訂正しますね〜でまた時間取られるから嫌ですよね🥹

  • ちゆみ

    ちゆみ

    ほんとに間違えられる確率のが高くて、なんでちゃんと確認しないの?!って思っちゃいますよね😅 
    わかりますわかります、、、
    職場でも間違えて資料に書かれていたりするのでそのたび訂正してます💦💦
    悪いことしてないのにすみませんって言うのもいやですよね😂

    • 2時間前
♡いいね←しないで下さい😖

私も
未→美
に間違えられること多いです💦
確認して間違えたら、言うくらいです!

  • ちゆみ

    ちゆみ

    間違えられると残念な気持ちになりますよね🙄!
    やっぱり訂正しますよね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

名前の漢字を逆に言われる事が多くて
諦めてます😢
書く時はあんまり間違いないですが…😥

例 美亜 →亜美 みたいな感じです🥺

  • ちゆみ

    ちゆみ

    名前、間違えられると萎えますよね😭!
    たまにならいいけど、かなりの頻度だとまたかよ、、って思うし😂💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

苗字が間違われまくります笑
髙→高みたいなやつで。
口頭で言う時は「はしごだかです」って強調するし、書類出す時は「ここ、はしごだかなのでお願いします」みたいにあらかじめ言ってます🥹
旧字体の人とかわりとやられてると思います😂

  • ちゆみ

    ちゆみ

    ああ!まさに私も苗字に旧字体使われてるので、
    名前と苗字で二重苦です😅💦

    そうですよね!事前に伝えられるときは、あらかじめ気をつけてもらえるように伝えるのがいいですよね🤔!!

    • 1時間前
ままり

うちも苗字ですが、間違えられます💦

これは間違えてたらまずいよね、の書類等はその都度指摘してますが、ある程度は諦めてます…。

でも、友達から間違えられるのは、ちょっと凹むので、LINEの名前をその部分だけ漢字、後はひらがなにしてます。

  • ちゆみ

    ちゆみ

    そうですよね、、、指摘するのも疲れてきてある程度諦めモードになりますよね😂💦

    • 1時間前
☆まめお☆

私は、苗字が旧字体で毎回『苗字は旧字体です』と伝えても旧字体が分からないのか新書体で書類作成されます🥺
伝えても意味ないことが多いですが、諦めずに伝えています🤣

それでいて名前は、漢字仮名混じりなので問い合わせの電話が入ることも…
『名前の漢字を教えて下さい』と。

苗字が難しくて名前が簡単なので違和感があるんですかね🤣

  • ちゆみ

    ちゆみ

    なんかこんなに気を遣ってるのに、結局間違えてたりするとそれだけで疲れちゃいますよね😂笑 

    ええ!それも嫌ですよね😭
    いちいち訂正するのも大変ですよねほんと、、😅

    • 1時間前
ママ🔰

苗字が例として、
斉藤→西棟とかそっち?って感じなので間違えられる事ばかり。
また読みも間違えられるので諦めてますが、
仕事系であれば指摘します。

仕事先の人とか常識として相手のメールの名前コピペしてしなよー…って毎回思いますが、
まぁしょうがないですよね🥲
旧姓も面倒でしたが馴染みあった旦那の姓でも同じような事起きると思ってなかったです🙃

  • ちゆみ

    ちゆみ

    そうですよね、私も仕事関係、公的な書類は必ず確認します!

    みんな多少諦めてるんだと思ったら安心しました!笑
    私だけじゃないんだなって😂

    でも間違えられること多いからこそ、自分は間違えないようにしようって意識は強くなりますよね😊

    • 1時間前
  • ママ🔰

    ママ🔰


    ちゆみさんの場合、
    もっと相手が注意してよ!って気もしますがね🫣

    私は普通はそうじゃないよね?のバターンなので諦めてます。
    上に記載した漢字の雰囲気だったり、
    電話口だと二文字ですって言わないと、
    タカ→タカツさんとか思われたり。

    森・岡とか聞き覚えあるけど、
    タカでしかも高や鷹でなく、
    貴。みたいなマイナー漢字なので😓

    • 2分前