
上の子が年長で里帰りするか悩んでいます。現在16週目でもう少し先の話…
上の子が年長で里帰りするか悩んでいます。現在16週目でもう少し先の話になりますが、出産予定日が2月の半ばです☺️上の子が幼稚園の年長さんで、ちょうど卒園間近での出産になります💦
実家は車で高速を使って2時間の距離です。そこで悩むのが出産はどこでするか…です💦
本音を言えば息子を出産した実家近くの病院ですが、そうなれば悩むのは息子の事です。
夫には自宅に義母を呼んで、私が里帰りする間はみてもらってもいいよ!と言っていますが、そうなれば義母がくる前に掃除や片付け等色々やらなくてはいけないし(色々気を使います🥲)
離れてる間息子の事が気かがりなので悩みます💦
自宅近くの産婦人科にする場合、実家の母が来てもいいとは言ってくれています。
みなさんならどうされますか?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 5歳10ヶ月)

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
実母に来てもらう一択かと思います。
園生活最後でおそらく行事もあると思いますし。

ひみ
出産後の入院中の話ですかね?
1週間ほどなので、子どもがどうしたいか聞いて一緒に里帰りしたいというなら幼稚園休ませますし、幼稚園に行きたいと言うならお義母さんにお願いするも思います
-
ひみ
あ、お母さんがきてくれると言ってくれてるんですね💦ならそれが一番じゃないですか
どうしても実家近くの産院がいいとかあるんですかね…?- 1時間前

ままり
私も同じことで悩んだ結果、息子の園をなるべく休ませたくなかったので、里帰りはせず、無痛の病院を選んで自分が産後なるべく動けるように選択したのですが、無痛じゃなくなる可能性もあるので、実母に来て欲しい、と頼んでいるところです!
コメント