ママリ
別日になったということですか?
発達検査は子ども2人何度かしてますが、改めて別日になるのは聞いたことないですね。難しいそうなら別の検査に切り替えることはあると思いますし、難しくて、長時間になる為2回に分けてするのは聞いたことありますが👀
せっかくスムーズに入室できたのに、もう少し柔軟に対応してほしいですよね。
ママリ
別日になったということですか?
発達検査は子ども2人何度かしてますが、改めて別日になるのは聞いたことないですね。難しいそうなら別の検査に切り替えることはあると思いますし、難しくて、長時間になる為2回に分けてするのは聞いたことありますが👀
せっかくスムーズに入室できたのに、もう少し柔軟に対応してほしいですよね。
「年齢」に関する質問
トイトレシールをやり始めたんですが、台紙をどこに貼るか問題で悩んでいます。 最近保育園でもトイレに座ることが増えてきたようなので、トイトレご褒美シール作戦を始めました。 とりあえず台紙(ただの紙に印刷したも…
「みてね」というアプリについて使ってよかった人、使わなければよかった人、両方の意見をください。 私は個人的に使いたくない派です。 理由としては、自宅の汚れている部屋やすっぴんの写真を義理の実家の方に見られた…
3歳半で会話が噛み合わないことが多い場合、何かしら発達に問題ありますかね?😢 これから問題なく成長する可能性もありますか? 今日3歳半健診でしたが、保健師さんとお話ししてるのに違うところが気になって話を聞いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント