はじめてのママリ
中学生以上はお迎えOKな園が多いですよね!
その中学生の子の性格にもよると思いますが
しっかりしてて頼りになるなら私もお迎えお願いするかもです…(両親が仕事終わるの遅いとかお迎え時間に間に合わないとかがあるなら尚更)
ままり
うちの子の園にも中学生のお兄ちゃんがお迎えに来てる子がいましたね。
その子は、中学が早く終わる日だけだった気がします。始業式とか終業式とか半日で終わる日は、お迎えに来てたような。
上の子と年齢差があるから親御さんはバリバリ働かれているんだと思います😊
迎えに行けないから早い日は行ってねって感じかなと勝手に思ってました。
毎日中学生が迎えに行かないといけないとちょっと事情が変わるのかな?
その子がイヤイヤとか無理してとか我慢してとかじゃないならお迎え頼むでもいいのかなと私は思います😊
ママリ
皆さんご回答ありがとうございます🙇♀️
中学生でも送り迎えは本人がOKならOKという認識なのですね!なんだか子供に子供の面倒を見てもらうというのが違和感でしたが、共働きの今そうも言ってられない、お子さんも苦でないなら良いですね🙆♀️意識を変えようと思います!
皆さんの回答のおかげです!ありがとうございます!✨
コメント