※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の保険入ってない方でなんで入ってないか理由教えてください!

子供の保険入ってない方でなんで入ってないか理由教えてください!

コメント

るー

基本的に医療費は無料なので、よほどのことがない限り事足りると思っています。なんで入るのか逆に教えて欲しいです。。。

ママリー🔰

コープ共済検討してましたが、
「医療費無料だしまいっか」と月日が流れてそのままでした!
でも子どもが1歳で5日間入院したことがあり病院の個室代・食事代などかかったので既往歴無いときに入っておけば良かったかな〜と思いました🥲

はじめてのママリ🔰

医療費は無料なので入る必要がないです。
もし入院したとしても、払った保険料と個室代や食事代を比べたらマイナスになる確率の方が遥かに高いです。
(子供が入院する確率は一般的にものすごく低いです)

はじめてのママリ🔰

医療費無料なので入ってないです。
子供が2回入院した事ありますが、(どちらも5日)たいした金額ではなかったし、保険料の方が高くつくのでその後も入っていないです。

はじめてのママリ🔰

病院受診だけだと保険おりないですから保険にお掛けかけるより、診察代残しておいた方が良いと思うからです。
公的保険も充実してるので、保険入らなくて困るのは稀だと思います。

maki

1人1,000円/月のものに入っています。
小さい時は医療費無料なので確かに入る必要はないのですが、文字通り保険(なんとなく精神的な安心のため?お守り的な?上手く説明できません💦)です😆

はじめてのママリ🔰

皆さんのコメントにもあるように今は医療費無料なのと、もう少し大きくなって医療費負担が出るようになったとしても、高額医療費等の制度もあるので出費面での不安がないからです。
ベッド代や食事代は別途かかりますが、それは貯金しておけばこと足りるので😌
長期的な入院や介護が必要になり親が仕事休むとその分給料が減るのでその補填にしてる方もいるようですが、我が家は会社の制度上、入院や介護が必要になっても手当が出るのでその面でも補填は必要ないと考えています。

多少貯金しておけば賄えますし、今のところ子供には何も保険かけてません。