
コメント

退会ユーザー
体温計るのはストレスになるときありますよね、気になって眠れないときもありますよね(>д<*)特に生理予定日当日とか、私もそうだったのでよくわかります!
退会ユーザー
体温計るのはストレスになるときありますよね、気になって眠れないときもありますよね(>д<*)特に生理予定日当日とか、私もそうだったのでよくわかります!
「低温期」に関する質問
【基礎体温について・写真あります】 アプリで基礎体温を管理しています。 排卵検査薬はしておりません。 アプリ上での排卵日が3日(もう一つのアプリだと4日) となっていたので、 ここ数日で排卵があれば体温が上がる…
このような方に教えて欲しいです! ◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方 ◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方 ◎黄体機能不全と診断された方 →💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください…
高温期、デュファストンを飲んでいても高温期途中に茶おりが早めに始まって生理になります。 1週間くらいダラダラ茶おりが出て、たまに鮮血が1回とかもあります💦 そして高温期が14日ほど続き生理になります。 低温期に…
妊活人気の質問ランキング
naaa
ホント、毎朝体温計をくわえてる間ドキドキしてます💦
みぃままさんはご妊娠されたのですね😍✨
おめでとうございます🎉
お身体大事にされてくださいね💕
退会ユーザー
ありがとうございます、まだわかったばかりですので、どうなるかは不安な毎日です。私は体温計るのもストレスになり、三ヶ月ほど計ってなかったです😅
naaa
妊娠したらしたでまた不安との戦いですよね😣💦
私もそうでした💦
でもきっと大丈夫です✨
赤ちゃん信じてドンっと構えていてくださいね💕
私は2歳差希望だったので、今回と次ダメだったらもうタイムリミットなので、何歳差でもいいやーって気長にベビ待ちする予定です✨
残念ながら病院に行く経済的余裕がないので😭
退会ユーザー
そうですねっ信じて待つようにします😊
うちなんかもう上は成人してるし、下の二人も離れてますし、こだわらず健康な赤ちゃんできたら嬉しいですよね( 〃▽〃)
病院少しだけお休みしたりしてゆっくり過ごしているときに、出来たりすることが多いですよね☆きっとまだお若いのでできますよ💓
naaa
4人目だったのですねー😍✨
4人のママさん✨羨ましいです💕
そして尊敬します❤️
なんだかんだ30なので少し焦ってはいます😂笑
半年前に稽留流産してるのですが、絶対赤ちゃん帰ってきてくれるって信じて頑張ります😁💪
退会ユーザー
お恥ずかしいですね私はもうアラフォーなのです、再婚でして😅
30でしたらまだまだですよ✨
お辛い経験もされたんですね、一度は来てくれてるんですもの💓また必ず戻ってきてくれます。信じてます(*ゝω・*)
naaa
いえいえ‼︎素晴らしいですよー😊✨
私も出来ることなら子だくさん母ちゃんになりたいです❤️笑
ありがとうございます😊💕
退会ユーザー
これからたくさん可能性はゼロではない限り頑張りましょうね(*´∀`)♪
お付き合いしていただきありがとうございます、またよろしくお願いします🙏
naaa
こちらこそありがとうございます😊