※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨きを無理やり行うことが難しく、毎日イライラしています。どう対処すれば良いでしょうか。

歯磨きはギャン泣きでも無理やりやったほうがいいのはわかってますが、かなり強い力で歯磨き噛むし指噛むし、ベロも出してきて無理やりにもできません。
どうしたらいいですか。
毎日イライラがやばいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

歯磨きの時のストレスやばいですよね!
ちなみにお子さんはおいくつですか?
2歳3ヶ月ですが最近少し落ち着いてきたかなぁとかんじます。
暴れまくるし泣き叫ぶので足で体押さえて磨いてました!
ちゃんと磨けてはないとは思いますが毎日フロスもしてます!
電動の光って振動がある歯ブラシおすすめです!光るし振動があるので楽しそうでした!(あ、でもすぐ慣れます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今1歳半で、体は押さえつけられます😭
    泣き叫んでくれた方が口開けてくれてる間に磨けていいんですが、とにかくベロ出しと歯ブラシカミカミで歯ブラシを歯に当てることができなすぎて😭😭😭
    それで無理やりこじ開けようとしたら爪と指を思いっきり噛まれて母まで叫んでます😭😭😭
    光る歯ブラシ気にはなってました…
    まずそれから試してみようと思います💦
    ありがとうございます😭

    • 9月5日