※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

感情を問い詰めたいが、旦那は謝るだけで対策が不明です。再度話すのは気が引け、イライラしています。どうすれば良いでしょうか。

事細かに感情を問い詰めたいタイプです。同じ方いますか?
旦那は「ごめん」としか言わないタイプです。

旦那の言動に対してありえないと思い、ラインで長文送りました。旦那はごめんのみ。
どういうつもりでそう言ったのか、これからどういう対策をしていくのか。本当に申し訳ないと思ってるのか…
重箱の隅突くような性格です

とりあえずその話は終わったのですが、また話をぶりかえすのもしつこいだろうし、かといって
おかえり〜から普通にできる自信もないですし、問い詰めて逆ギレされても面倒です。

とんでもなくイライラします😇

コメント

ママり

内容によりますが…
ラインで送って返事が、ごめんだけなら、謝って丸く収めようとしか思ってないでしょうし、どういう思いで謝ってくれたの?と優しく聞きます。
ごめんだけだと、その場しのぎにしか聞こえなくて、また同じことを繰り返されたら許せないから!と伝えますかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酒での失敗があり、当分は飲み会控えると言ってたのですが1ヶ月も経たないうちに飲みに誘われたんだけど…と言われ、控えるって自分で行ったよね?と言ったところ、はあもういいよ断るから。と不機嫌そうに言われました…😇😇

    • 9月5日
  • ママり

    ママり

    うわ~!
    それは反省の色がみられませんね💦
    それなら、私もどういうつもりなのか聞きます。
    ごめんだけじゃ済ませません!

    ワンチャン行けると思ったから聞いたんですもんね?!
    それで不機嫌そうになるのもあり得ません!!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!ワンチャンいけると思うこと自体がハァ?ですし、自分で決めた約束くらい守れよと…😇
    そのあとコンコンとライン送ったら、俺が悪い申し訳ないごめん…と、なにに対して謝ってるんだ???とおもって

    • 9月5日
  • ママり

    ママり

    暫く控える!をいつまでなのか明確にして貰いたいですよね…

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話では、一年位と言ってたのですが覚えてないとのたまっておりまして………

    • 9月5日
  • ママり

    ママり

    覚えてないなら、改めてどれくらいなのか確認します。
    どれほどの失敗かわからないですが、許せると思えるのはこのくらいの期間だよ!と提示するのもありかと思います!

    • 9月5日