
羊水検査陽性 中期中絶暗い内容になります。7月終わりにNTを指摘され…
羊水検査陽性 中期中絶
暗い内容になります。すみません。
7月終わりにNTを指摘され、NIPT→羊水検査で18トリソミー陽性が確定しました。
18トリソミーは産まれてくる確率が低く、予後不良、重度の障害を持ってくるとのことで中期中絶することになりました。
来週の月曜日(18週)から入院し、3日目に出産することになりました。
出産のための処置(ラミナリア)で麻酔はなく、坐薬しかできないと言われ、全てにおいて恐怖で毎日泣いています。
それに個室が埋まっており、大部屋での入院というところもつらいです。
声のない出産、それまでの処置、陣痛。
何に希望を持って出産するのかわかりません。
情け無いですが恐怖のあまり、吐き気もします。
もう全て怖いのですが、ラミナリアの処置や陣痛など、痛みを少しでも軽減する方法はありますか?
処置中は力を抜いて息を吐くのは出来るだけやってみようと思います。
お辛い経験を思い出させて申し訳ありませんが、どなたか分かる方よろしくお願いします。
- ゆう
コメント

まー
子宮内膜ポリープでラミナリア使いましたが、入れる前に痛み止め飲んでひたすら耐えました。3時間ぐらいしてくるとその痛みにも慣れてきました

ままり
こんにちは!
2年前に21wで中期中絶の経験があります。
私はラミナリアはそこまで記憶に残るような痛みはなかったです。
でもやっぱり多少痛かったです。抑えどころのない痛みと言いますか…普段触れることのない場所の痛みなのと、この痛みを乗り越えても…というメンタル面的な痛みがありました。
陣痛は痛かったです。
正常な分娩時よりも大きな痛みではないですが、個人的には刺すような痛みだった記憶です。 脅すようにすみません。
私は、まだ赤ちゃん小さいしそんな痛くないかな、と余裕ぶっこいてて、予想より痛くてパニックになりました💦
そして悲しみも加わり一瞬、ブワッと感情が爆発して過呼吸&大号泣でした。
とにかく「ふぅー」ともう声出して耐えました。
でも終わったら、無事出てきてくれたら後陣痛とかもなくキツイことはなかったです!
たいした情報もなく、すみません。心から応援しています。
-
ゆう
返信ありがとうございます。
激痛とよく聞くので、個人差はあると思いますが、多少痛かったと聞いて少し気持ちが楽になりました。
刺すような痛み…恐ろしいです。
一応1人産んではいますが4年前なのと、点滴の促進剤をしてのスピード出産だったので痛みがすごかった記憶があり、陣痛に対しては恐怖しか残っていません。
でも胎児はまだ小さいし、その時出産出来たんだから大丈夫と自分に言い聞かせながら頑張るしかないですね。
ここには死産や、事情があっての中絶など辛い思いをされてる方も大勢いるので、私もなんとかなるとメンタルを保ちながら頑張ります。
ままりさん、妊娠中なのですね☺️
ここまで色々あったかと思います。
ままりさんの出産が無事に終わることを願っています。
詳しく教えていただき、本当にありがとうございます。- 1時間前
ゆう
子宮内膜ポリープ…とても大変でしたね。
本当にお辛かったと思います。
やはり痛み止めは必要ですよね。
それで耐えれるものでもないかもしれませんが、耐えるしかないですよね。
お辛い経験を聞いてしまいすみません。
今ご妊娠されてるんですね。
まーさんの出産が無事に終わられることを願っています。
本当にありがとうございました。