※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

コンビニに売ってる白湯って何度あるんでしょう…?あれって調乳に使って…


コンビニに売ってる白湯って何度あるんでしょう…?
あれって調乳に使っても大丈夫なんですかね?🥹

コメント

ママリ

いろはす買って
お湯入れて調乳に使ったこと何回もあります!

  • Pipi

    Pipi

    そうなんですね💡 ̖́-
    水は持ってきてたんですがお湯忘れちゃって😂
    ちょうどコンビニ来たので使えるかな?と思ったんですがいけるんですね✨️

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    白湯というかカップラーメン用に置かれてるポットのお湯です!!

    • 5時間前
  • Pipi

    Pipi

    あ、そっちですか😅💦

    • 5時間前
あいみ

もう移動されてると思いますが、今後のために…

全国で、子育て支援パスポートってのが発行されている自治体がたくさんあって、割とコンビニは赤ちゃんのお湯提供しますよ!って言ってくれている店舗がたくさんあります!
携帯の画面見せながら、すみません!これで子供のお湯を分けてもらえますか?
なら、聞きやすいかなと思いまして🤗

お店によって、割引とか、アイスプレゼント!とかあるので、一度ネットで検索してみて下さい🤗

  • Pipi

    Pipi

    わざわざありがとうございます!(´▽`)
    子育て支援パスポートなんてあるんですね😳🙌
    そうゆうのがあると聞きやすいです✨️
    検索してみます🔎✨️

    • 3時間前
  • あいみ

    あいみ

    YahooやGoogleの検索ページで

    〇〇県、子育て支援パスポート

    全国、子育て支援パスポート

    って入れてみて下さい🤗

    • 3時間前
  • Pipi

    Pipi

    調べてみたら出生届だした時にカード貰ってました!✨️
    たまにお店でもこれを出すと1つ無料とかあって
    でもカード持ってきてないや😂ってなってたやつでした(笑)
    携帯で出せるようなダウンロードもあるようなので早速申請しました🫡✨️

    • 3時間前
  • あいみ

    あいみ

    実施地域みたいでよかったです!

    結構便利だし、お湯は本当に助かりますよね!🤗

    子育てがんばりましょー!

    • 3時間前
  • Pipi

    Pipi

    ですね👍🏻 ̖́-‬
    コンビニでもらえたら助かるので
    また必要な時はこのマーク確認してみます🙆‍♀️
    ありがとうございました😆🙌
    お互い頑張りましょー!✨️

    • 3時間前
ママリ

白湯って温かい飲み物のところに売ってるやつですよね?🤔
あそこに売ってる飲み物、70度はないと思います💦

  • Pipi

    Pipi

    そうです!
    暖かいコーヒーとかあるところにあるペットボトルのやつで…!
    70度なさそうですか😱😱
    それだとやめておいたほうが無難ですかね😱

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    お湯が必要ならカップ麺用のポットに入ったお湯使うのがいいと思います!
    私ならお礼として何か購入して、店員さんに声掛けてお湯いただきます😖💦

    • 5時間前
  • Pipi

    Pipi

    やっぱりそっちですかね😂💦
    わざわざ声かけるのは苦手なので
    まだもう少しは待ってくれそうなのでお湯のある授乳室があるところまで移動しようと思います🙂‍↕️
    ありがとうございます🙌

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

たぶん70℃もないと思うので、他の方と同じく、お湯で割っていろはすがいいと思います!

  • Pipi

    Pipi

    お湯はポットの置いてるやつのことですかね?💦
    お水はあるのでお湯だけ貰うのも悪いですよね😅💦

    • 5時間前