

かなぶん
すごい大きい家でなければそれがスタンダードな気がします。

ままくらげ
それが普通だと思ってました☺️
田舎の非常に広い親戚のお家は別でしたが……(そもそも洗面台も一つではない)

ママリ
質問に関して疑問があったので調べてみました。
掃除の手間を考えたら私は一緒の方がいいです。
気にならないなら別でもいいかなと思います。
ちなみに義妹の家には玄関からリビングダイニングに入る際洗面所入れてます。もちろん奥の部屋にもついてます。
お家から帰って、お客さんが来てすぐ洗えるメリットもあるかと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
うちは子供が大きくなった時のことを考えて分けました。
あと脱衣所に下着とか置きたいので、来客を入れたくないという理由もあって💦
でもよくある間取りだと思うので全然変ではないです!
どちらが自分たちにとって使いやすいかでいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
実家は2畳ぐらいで一緒だったので子供の頃は正直嫌でした😓
新居では別が絶対条件だったのですが人それぞれ考え方はあるかと思います!
コメント