
コメント

あいみ
歯が生えるくらいに歯固めから始めて、ゴムの歯ブラシ、赤ちゃん用のガードがついた歯ブラシと、仕上げ磨き用の歯ブラシ、などそんな感じでした。

ママリ
今は歯磨きガーゼ?コットン?みたいなので拭いてましたが、今日から歯ブラシデビューしようかなと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
歯磨きナップみたいな商品ですか?
10ヶ月👶🏻どれくらい歯生えてますか?- 1時間前
-
ママリ
そうです😊
今上下2本ずつで上2本出てきてるとこです✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
歯固めは歯磨きの役割がある商品ですか?どれくらい生えたら歯ブラシにしましたか?
あいみ
唾液がいっぱい出ると、口腔内の状態維持にはいいですよ!
大人でも口呼吸とかでかわくと、菌がわいて息臭くなります💦
0歳用の先が小さい歯ブラシがあるので、一本はえたら練習でチャチャッと表裏磨いてあげても大丈夫ですし、歯磨きガーゼなどで磨いてあげてもいいと思います!
うまくできなくても口の中を触る?磨く?ことの練習が大事です!
歯ブラシの感触にならす意味でもいいですよ!
歯固めは、本人用で、チラッと見えた時に与え、一本生えたらプラスして、歯磨きも!ですかね🤗
あいみ
今母子手帳見たら、下の子は8カ月なる前に下2本生えていたみたいです💦
逆に上の子は8カ月過ぎて下2本生えたようです。