※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩について教えて下さい。一人目の産院は臨月の毎週の健診で、子…

無痛分娩について教えて下さい。
一人目の産院は臨月の毎週の健診で、子宮口の大きさ見て、入院する日にちを決めてくれました。そのやり方がすごくありがたかったのですが、今度は出産前に引っ越してしまう事に🥲
今度のところは日にちを決めて行うと書いていて、まだ聞けていないのですが、早い時点から何日に産みますか?みたいに決めるのが普通なのでしょうか?
出来れば子供の様子見て決めたいのですが、みなさんの産院はどんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が産まれた週数あたりで仮予約しておいて、近づいたら内診しつつ変更が必要なら変更って感じでした🙌
早くうちから決めて、絶対変更しない!てことはないと思いますよ😂

はじめてのママリ🔰

1人目は12w、2人目は7wの時に無痛予約して入院日と分娩日も予約時に決まりました。

1人目は40w3dで計画入院、40w4dに分娩予定した。
37w3dの健診でまだ産まれなさそうだね〜と言われのんびりしてたら37w6dで破水して産まれました!

2人目は現在妊娠中ですが、1人目より早くの38w2dで予約しました。

この日は平日かつ他の計画入院予定患者が居なかったのでこの日に設定されましたが、お産が近づいてお腹の子の成長を見てみて多少前後するかもとは仰っていました☺️