※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

イタズラなのか、あーんをして、食べようとした時に手を引いて食べれな…

イタズラなのか、あーんをして、食べようとした時に手を引いて食べれないようにする?行為がありますよね。
なぜそれをやるのでしょうか?
夫の話です。「一口あげる」と言われて、食べようとすると食べれないように引っ込めます。

それが本当にイラつくので、事前に「いらない。食べたくない。あげたいと思うならそこに置いて」と拒否していますが「早く食べなって!ほら!」と口元に持っていく。
でも、口を開けると必ず一回は引っ込める。
このやりとりが好きなようです。ニヤニヤしてます。

どうしたらやめますか??なぜするのでしょうか??何が楽しいのか??
こっちの反応が面白いのか…
やられるだけで腹が立つので、「ほら、ほら」と、口元に持って来たスプーンを、手で払って落として、落ちた食べ物を拾って食べました。

そうすると「なぜそんなとこをするんだ!」と怒ってしまいました。
なんなのこいつ。

子供にも同じ事をして、子供も怒っています。
「この行為は意地悪なんだよ。やられたら嫌だよね。かなしいよね。」とその場で伝えてはいるのですが治りません。

とりあえず、子供にも夫が同じ事をすると思った時は手を払い落としなさい。
と言ってみたのですが、この対応でいいのか…
子供は嫌な事をわかっているので真似したりはしないです。

この40歳児をどう躾けていいのか分かりません。

コメント

ママリ

食べ物であげるふりをしてあげない。は、とても嫌らしい類の陰湿ないじめなのでやめなって言い続けるしかないです。

そんなくだらないことで面白がるやつを父親として認識してほしくないですね、、、お気の毒です。