※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博のパビリオン予約について🙇‍♀️来月、誘われて急遽万博に行くことに…

万博のパビリオン予約について🙇‍♀️

来月、誘われて急遽万博に行くことになりました。
時期的にパビリオンは7日前抽選しかなかったので、この前夜中0時に待ち構えて予約したんですがめっちゃ大変でびっくりです😦

そしてさらにびっくりなのが、その瞬間にしなくても抽選期間だったらいつでも予約申し込みできるってこと…

なんで0時に待ち構えて予約しなくちゃいけなかったんだ??とよくわかりません💦

なぜか知ってる方いらっしゃったら教えてください🙇‍♀️



※3歳児1人連れて祖父母と5人で行くんですが、おすすめあったら(パビリオンでもスポットでも食べ物でも、なんでもいいです!!)
ぜひ教えてください🥹✨✨✨

コメント

よこ

多分3日前空き枠先着と混同されてますかね??
3日前のものは抽選ではないのでみんな0時に向けてスタンバイしてます。
7日前は抽選なので好きなタイミングで抽選の登録が出来ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    3日前先着予約ってのもあるんですね…!全然知らなかったです😭
    それと混同してますね💦

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
  • よこ

    よこ

    パビリオンの予約とかややこしいですよね💦
    ご希望のパビリオン当選される事を願います🥰

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

7日前抽選、3日前空き枠先着の違いは上の方の通りです✨

もうすぐ3歳の子を連れて何回か行ってますが、予約必要なものではノモの国がきらきらで体験も自分で出来て嬉しそうでした💎
電力館も光るたまごぶら下げるだけで喜んでましたが、各ミニゲームの体験は背丈も足りず理解も難しく…という感じでした🥚

予約不要なものではオーストラリア、インドネシア、セルビア、遊んでい館?の中にあるスライムおすすめです!
クウェートも砂や滑り台があり良いのですが恐ろしく人気です💦

各パビリオンのスタンプも押したがるので公式グッズのスタンプ帳か、小さいノート持ってくと楽しめます💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    めちゃくちゃ参考になるアドバイス嬉しいです!!!
    夜旦那にこのアドバイスを見せて行くところ調べて決めようと思います🥰
    スタンプ帳も持っていきます!

    ほんとありがとうございます😭✨✨

    • 54分前