※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園行かない子で、肌着ロンパースはいつまで使いましたか?夏のものが…

保育園行かない子で、肌着ロンパースはいつまで使いましたか??
夏のものが安売りしている間に来年のものを買おうと思うんですが、、、
暑くなってくる頃はもう2歳なのでもう変えた方がいいのかな🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳でロンパース肌着では無くなりました!

はじめてのママリ🔰

うちは今でも履いてます😂
おむつ脱ごうとするので、今のがサイズアウトするまで着せる予定です👍

はじめてのママリ🔰

10ヶ月くらいからセパレートの肌着きてます!

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎたらセパレートでした。
2歳過ぎるとトイトレも始めるし、ロンパースタイプは不向きだと思います💦

ゆか

3歳半で幼稚園に入りましたが、3歳前くらいまでロンパース肌着使ってました😅
抱っこしてもお腹出ないのが安心で…トイレの時は肩までスナップをあげて止めてました。

はじめてのママリ🔰

生後半年くらいでした!
股下止めるのめんどいし、動くのも早かったので、早々にセパレートにしました!