※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊娠・出産

双子を出産、妊娠、育児ってそんなに大変ですか?単体児とだいぶ違います…

双子を出産、妊娠、育児
ってそんなに大変ですか?
単体児とだいぶ違いますか?

個人的に二人一緒に育つしおわるし?
年子のほうが大変そうに思います。

双子だからってそんなに?って思いますがみなさんどうですか?

コメント

しましま

現在小学生の年子育てています。
年子も小さい頃の記憶がないとか大変だとよく聞きますが、私はそれって本当に?と思うくらいです。
年子は年子で育てやすいと感じる部分も色々ありますし、そんな大変じゃなかったですよ。
双子は可愛いけど、授乳とかどうしても同時に1人で世話できないし大変だろうなと思っていました。

親の性格とかキャパも色々ですよね。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!わかります。よく大変すぎて記憶ないとかいいますが、赤ちゃんのときって逆にずっと一緒にいたんだし(保育園とかもいってないから24時間)
    記憶ないの意味がわからなくて😂

    たしかに一人で二人は大変ですが、いろいろ二人同時だから楽です。 

    • 1時間前
  • しましま

    しましま

    記憶無いの意味私も本当に分からないです。ずっと一緒にいて記憶がないってどういう状態なんだろうと。
    大変だっていうことをわかりやすく表現しているだけなのか。

    年子も大変な時期が短期間でいっぺんに済んで良いですが、離乳食とか1回で終わるのは確かに羨ましいです。
    年子も忘れないうちに2回目で楽だなと思っていたのですが、双子には負けます💦

    • 1時間前
🍓

年子も双子もいますが今の所年子の方が大変です😂