コメント
はじめてのママリ🔰
布おむつだとトイトレがスムーズ、かつ早めに終わるらしいです💭
布おむつの保育園に1年だけ通いましたが、汚れる部分は園の貸し出しだったので毎日おむつカバー洗うだけで大変だと思うことはなかったです!
退会ユーザー
おむつカバー洗うだけなので大変はないです😌オムツに名前スタンプしないでいいのは楽でした!今はオムツもサブスクもあるからあまり変わらないかもですが。
-
退会ユーザー
トイトレが早くは感じなかったです😂
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
むしろサブスクなしの紙おむつの園より楽かもしれないですね…!布おむつ=大変という考えになってたので、フラットに見学で話聞いてみようと思います!
トイトレ早く感じなかったんですね😂
何を使っても、結局は個人差ありますよね…😂- 9月5日
-
退会ユーザー
サブスクない園なら布おむつ洗濯するだけだから楽でしたよ😊スタンプ押すの地味に大変で面倒くさくて😭早い子は0歳クラスでオムツとれる。と先生は話してましたがうちは3歳前でした😌
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
おむつ記名、想像するだけでめんどくさすぎます😱
0歳児クラスでおむつ取れる子もいるんですね!なんとなくうちのこも布おむつ使ったとしても、おむつ取れるの一般的な時期になりそうな気がしてます。笑- 9月5日
はじめてのママリ🔰
トイトレの面ではメリットありますよね!
汚れる部分の洗濯がないのであれば、親の手間が増えることはなさそうですね。
貸し出しと書いてあるので、もしかしたら同じ運用かもしれないです🤔
参考になりました!ありがとうございます🙏