※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳クッションの実際の使い心地について教えてください。また、おすすめの製品があれば知りたいです。

授乳クッションって実際のところどうなんでしょうか??
1人目の時は別のもので代用していましたが、それが使えなくなってしまい授乳クッションを買うか迷っています。
実際に授乳クッションを使っている、または使っていた方の意見を聞きたいです!
またおすすめの授乳クッションがあれば教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1人目の時から子どもが新生児の時からホルモンの影響で両腕腱鞘炎になってしまったので授乳クッションめちゃくちゃ活躍しました!

いただいたやつなのでどこのかはわからないんですけど、授乳期が終わると抱き枕としても使えるってやつでした!
2人目妊娠の時も抱き枕で大活躍してくれました!

ミミ

エールベベの3wayクッションというもの使ってました!
普通の授乳クッションより大きめなのですが、私はめちゃくちゃ良かったです!
あるのとないのでは全然違います✨️

りた🌻

私も1人目の時、別のもので代用してました😂
ただ産院にあったものは使いやすかったので、あればいいなぁとは思ってました。
でも一時的にしか使わないのにお金ももったいないかなと、なかなか購入に踏み切れず…

ダイソーに500円で授乳クッション見つけて、即買いました😂ちゃんとしてるのよりは薄いですけど、安いし充分かなって。

もし金銭的に余裕があるなら、しっかりしたものが良いかと思いますが、節約したいとか、お試しで使いたいならダイソー行ってみてください。
取り寄せもできますのでオススメです☺️

ママリ

西松屋のセールで2000円くらいのものが190円で売ってたので買いました!めちゃくちゃ使えます!
産院で借りてたものはぺちゃんこで使いづらかったので、授乳クッションはちゃんと厚みがあるものがいいです。