※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月を迎え、片付けや入院準備が進まず悩んでいます。上の子も風邪を引いてしまい、どう対処すれば良いでしょうか。

あとすこしで臨月なのですが、
片付け(処分)や仕事や入院準備などしようとすると
お腹が張ったり暑さでぐったりしたり横になってしまい
思うように終わりません💦🥲

上の子も風邪を引いてしまったようで、
どうしたらいいか悩みます。。
アドバイスください🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

臨月入ってからで良いと思います!
ガンガン動いてスムーズにお産する準備だと思って頑張る!って感じで笑
もう少ししたら涼しくなってくるはずです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと数日なので焦ります😇1人目より2人目早すぎる&お腹張るので泣きそうです🥹がんばります...

    • 9月5日
ままり

この暑いなか、上のお子さんも大変ですね😭

ご家族や旦那様など頼れる方はいらっしゃいますでしょうか?💦
私も臨月でしたが(笑)
今日はベット明日は…と1日1つにして、実母に手伝ってもらってばかりでした😂
ちなみにベビースペースやオムツ等の準備は入院中に旦那に頼みました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも昨晩停電断水して寝れず終わりました😇笑
    両実家遠方で今回夫のみなので震えてます😅
    1日ひとつずつ夏休みの宿題のようにこなさないと終わらないですよね💦💦夫に頼むリストも考えておきます!!

    • 9月5日
ちび

私も明日で37週で、長男鼻水出てて夫に明日病院受診お願いしたり上の子でいっぱいいっぱいでヘトヘトで横にならないとキツくて💦
入院準備や赤ちゃんの準備は進んでいないです💦

赤ちゃんの準備は上の子のお下がりあるし、夫にお願いすればいいかと開き直り、少しずつ入院準備はやっていこいかと思っています☺️
お互い無理せずやっていきましょう❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じぐらいですね🥹RSは打たれましたか?💦それすら悩みつづけてます😅
    今日停電して寝不足だったので無理せずに休んだところうちの子は少し落ち着きました!
    お兄ちゃん元気になりましたか?😭

    お下がりが黄ばんでて、オキシ漬けを夫に委託しました...!笑
    少しずつ頑張るしかないですよね💦💦仲間がいると思うと嬉しかったです☺️

    • 9月5日
  • ちび

    ちび

    RS打っていないです💦36週までが推奨されているのでもう遅いかもです…😓値段も3万近くしますよね…命には変えれないけど、どうしよう💦

    長男は大丈夫なんですが、私が少し喉がイガイガしてて気のせいと思うんですが🤮笑

    お互い夫に楽しましょう🥹
    なんか気になって冷蔵庫掃除頼みました笑笑

    私も仲間がいると思うと嬉しいです😍

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい悩んで今日打って来ました🏃‍♀️風邪症状でもRSの時もあったりすると言われて😭💦冬生まれで上の子の送迎の時も預けられないので仕方なく感でした...29000円💸

    イガイガは辛いですね😭栄養あるフルーツなど取ってくださいね😭💦💦
    冷蔵庫掃除してくれたのですね!めっちゃいい旦那さん✨

    上の子の時はおしりナップなど聞いたことなかったのですが入院バッグ必須って書いてているのか...?と悩んでおります🤔笑

    • 9月6日
  • ちび

    ちび

    ワクチンうったんですね☺️偉いです🥹29000円高いですね😭

    ありがとうございます😊フルーツ取ります🙏

    たぶんおしり拭きの事だと思います😊✋知っていたらごめんなさい💦病院側がおしり拭き準備してくれないんですね😭

    • 9月6日