
幼稚園の送迎だけで化粧もバッチリ、巻き髪してるママはおかしいんです…
幼稚園の送迎だけで化粧もバッチリ、巻き髪してるママはおかしいんですか?🫣
今年から娘が幼稚園通い出したのですが、とにかくメイクはバッチリ、髪の毛も巻かないと外出られない性分で💦
毎日そんな感じです。
先日TikTokで、おうちではこんな姿だけど〜、、、でバッチリメイクに変身した方の動画に幼稚園にはこの化粧では行かないでしょ?ってコメントがついてて気になりました。
確かに私みたいにバッチリまつげゴリゴリギャルメイク!みたいな方は誰もいないし、、、ネイルも長くておかしいのかなと思ったり。
自分だけじゃなくて、勿論娘のヘアアレンジもお弁当も毎朝しっかりやってます、、、。
年齢や立場も考えて落ち着くべきなのでしょうか。
皆さんの周りはどんな感じですか?
(流石に服装はTPO考えて無難なものにはしてます😂)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ギャルママは珍しいので正直目立ちますが、おかしいとかは思わないです!

はじめてのママリ🔰
爪が長いのは、喉に詰まったらどうやって取るんだろ?って思いますがそれ以外はちゃんと出来るの尊敬します!!

はじめてのママリ🔰
うちの園には朝からそんなママさん居ないですよ😅何歳かわかりませんが、それに今は巻き髪流行ってないですよ。髪も傷むからやめた方良いですよ

はじめてのママリ🔰
ぼっさぼさでジャージ!!より全然いいかと!!
わたしも化粧も髪もしてからいきますよ!

はじめてのママリ🔰
問題ないと思いますよ♡
結局は人間性なので、最初は悪目立ちしちゃうかもしれませんが、大丈夫です!!

はじめてのママリ
私立幼稚園、何園か経験あり今の園もマンモス園で300人いますが巻き髪でメイクバッチリなママさんは見た事ないです😅💦
服装のTPO考えてるなら髪型やメイクも考えていくといいかなと思います。

ままりん
年齢は分かりませんが全然いいと
思います(*^^*)
私も21の時保育園普通に金髪で肩出し
等の洋服でマツエクカラコンバッチリで行ってました🤣🤣
流石に今28なのでバチバチは
無くなりましたが全然ネイル健在ですWW
私は周りよりも子供や旦那が可愛いと
思ってくれたらいいタイプなので
TPOさえ弁えてればいいと思います❣️

まま
つけまつ毛並みにバチバチな人はいないですね。
でも金髪とかギャル、ヤンキー系は普通にいます。
巻き髪は今そんな流行ってないのでいないのかな?
アップな方や縮毛矯正でもしたんかなってくらいまっすぐな人が多いです。
たまーにイベントでふんわり巻いてる方は見かけますよ!
すっぴん、すっぴん風なナチュラルな方が多いですね。
ネイルは短めorしてない人しかいないです。
ネイル長すぎな人はちょっと嫌です💧
親の友達なら良いけど子供交えてとかだとなんか色々考えて心配性が出てしまいます…

はじめてのママリ🔰
私はまだ幼稚園には入れてなくて、来年予定ですが私もキチンとしたメイク&髪で行きたい派です🫶☺️
だから、コメ読んでて私もちゃんとして行こう♡と思ったくらいです☺️💖

はじめてのママリ
朝から巻き髪で強めメイクのギャルママはいませんが、すっぴんダル着ママもいません😲
小綺麗にしてるママがデフォルトって感じですね🤔
コメント