飲食店のお仕事、週4日で働きたいのですが、時間帯が9:00から13:00まで…
飲食店のお仕事、週4日で働きたいのですが、時間帯が9:00から13:00までだと採用されづらくなってしまいますが?
お昼時って何時まで忙しいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
13時ごろまで忙しくて、片付けとか考えると13:30まで入れる方が採用されやすいかなと思います🤔
飲食店のお仕事、週4日で働きたいのですが、時間帯が9:00から13:00までだと採用されづらくなってしまいますが?
お昼時って何時まで忙しいのでしょうか?
はじめてのママリ
13時ごろまで忙しくて、片付けとか考えると13:30まで入れる方が採用されやすいかなと思います🤔
「お仕事」に関する質問
子供の急な発熱で休みたいと連絡したら、 また!?了解ー。 って言われた。 他にも嫌味言われたことあるあります。 熱が続いてるから明日もお休みしてしまうかもしれません💦ってLINEしたら移らないようにねーって。 これ…
パート何しようか悩みすぎて困ってます。 アパレル販売、デザイン、結婚後はデータ入力の仕事をしていました。 接客は得意ですが働きたいかというと暇なお店とかおすすめしないとならないお店などは大変だなと思うと応募…
社員からパートに切り替えたいです。 …で保育園退園になったりしますかね?🥲 幼稚園に変えたりしましたか? 今160時間くらい働いてて扶養外になってます。 130万以内で収まるように働こうかなと 考えてるんですが そこ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
13時半まで入れる方が採用されやすいのですね!
ちなみに土日祝は子供がいるので入れないのですが、それって採用されづらいですか?😓一応面接前に入れないことは伝えるつもりなのですが💦