※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

周囲からの印象が自分と異なり、戸惑っています。自分の趣味やスタイルについて、同じように感じる方はいますか。

自分の印象でディズニー好きそうとかどうぶつの森やってそう、漫画読まなそうなど言われるのですが全く違います💦ディズニーは普通だしどうぶつの森みたいな可愛い系はやらないですし漫画は読みます🥺家の中も淡いピンクでレースとかフリルとかなんでしょ?とか…全く違って普通にニトリです。服装もそんなに女の子って感じはしてなくてシンプルにしています。どんな印象だよって思うのですが同じように違うのにって思う方、何かもやもやしませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手に印象づけるのも迷惑だし、増して決めつけるように言われるのうんざりしますね😩
私も職場で真面目に働いてただけだったのに「漫画アニメ興味無さそう(実際めっちゃ読むし観る)」「バンドやってたの意外(学生時代)」とか好き勝手に言われて心を無にしていました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うんざりしますよね😮‍💨
    心を無にしてたのですね💦
    外見で判断することは時には大事だと思うけれどそれを本人に言うのはどうかと思いますよね…

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

私なんて高校の頃ビッチそうとか男遊びやばそうとかって噂広がって駅のトイレでやったとか私の知らないところで私のセフレを名乗ってる人とかまでいましたよ🤣
実際の経験人数は元カレと今の旦那の2人しかないのに笑笑

モヤモヤどころかむかつきすぎて髪の毛メンズカットにしたことあります😊服も部屋着っぽいダサいのしか着なかったり…
そしたら可愛かったのにもったいないとか色々言われて、誰のせいでこうなったと思ってんだよって感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    失礼すぎますよね😥嫉妬が絡んでそうだなと思いました。私も学生の時に変な噂流されて嫌な思いしたことあるのですごくお気持ち分かります💦

    メンズカットまでしたのですね🥺いやー気持ち分かります💦目立たないように地味にしたりしないと受け入れてもらえないですよね。後から言うなって話ですよね…

    • 9月5日