※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

周りの旦那さんを羨ましく思うことはありますか?その時の気持ちの切り替え方について教えてください。

周りの旦那さんを見て羨ましいなって思うことありますか?
どんな時に思いますか?🥲
またどうやって気持ち切り替えていますか?🥲

コメント

はじめてのママリ

うちは話しかけても無反応なので普通に笑って会話してるだけでもいいなと思います🥹切り替えはできてません😂

はじめてのママリ🔰

すごい優しくて育児に率先してくれて羨ましいな〜って思う時あります
でもタイプでなかったりします
今だから羨ましいと思うだけで、当時の自分が付き合うことはなかったんだろうなっていう人ではあります
しょうがないなって思ってます😂

ゆき

夫の友人たちがめちゃくちゃイケメンで奥さんも美人ばっかりなので、いいな〜ってなります🥹
私のレベルじゃ仕方ないよな!優しさが取り柄だしそれで満足しなきゃ!って言い聞かせてます😅

まるまる

見てというか、話を聞いて羨ましっ!って思うことあります。
18時に帰ってきて色々手伝ってくれるとか、育休半年とってくれたとか!子どもが熱出たら仕事の有休を交代順番で取るとか。
まあ仕方ないなって思ってます笑
自分には今あるものを最大限に活用してくしかないって思ってます🤦‍♀️自分も誰かに羨ましいと思われてるかもしれないし、もっと大変な人もいるかもしれないもんな〜って😌

はじめてのママリ🔰

家族で外出しているとき、スマホいじらない旦那さんを見かけた時羨ましいなーと思います🥲
どこでもスマホばっかりなので家族で出掛けててもなんだか虚しくなるので🥲