※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rrr
住まい

旦那ひとり名義・旦那ひとりで住宅ローン組んでる場合離婚したらマイホ…

旦那ひとり名義・旦那ひとりで住宅ローン組んでる場合
離婚したらマイホームの住宅ローンの支払いどうなるか
詳しい方いらっしゃいますか??

①売る場合
残り支払い5,000万の家が4,000万で売れた場合
差額の1,000万を夫婦折半で500万ずつ支払うことになるのでしょうか?それとも、旦那名義・旦那が一人でローンを組んでいるので旦那だけの支払い義務なのでしょうか?

②夫婦どちらかが残って住む場合
残った人の名義にして、住宅ローンを代わりに残り全額組むのでしょうか?その際、扶養内パートの嫁は組めるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまで私が頼んだ弁護士さんによるとですが
①基本は旦那です
②残った人の名義にしないとですが、扶養内パートで何千万のローンは絶対無理です。またその際の物件の価値の贈与税?も発生する為、かなり厳しいと思います。

  • Rrr

    Rrr

    ご返信ありがとうございます!そうですよね、①共有財産といえど、折半での支払い義務はかなり厳しいです。。。教えて頂きありがとうございます!

    • 1時間前