※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんは育児本読みますか?自分に自信がなく本を読む事があるのですが書…

皆さんは育児本読みますか?
自分に自信がなく本を読む事があるのですが書いてあること全然できなくて落ち込みます🥲
読まない方がいいですかね💦
本手放そうか悩んでます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

読んでもいいとは思うけど、こうしなくちゃ!ではなく、困った時にどうしたらいいかなー?で見るとかでいいかもですね?😊

めめ🔰

読んでないです。
本の中は理想の宝庫だと思ってください😂
レシピ本買うけど全部は作らない、みたいな感覚です😀

のびのび子供と向き合って、上の方も言ってるように、困った時にネットで調べるくらいでいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

全く読んでないです!
分からなければ、調べたりするくらいでした☺️

はじめてのママリ🔰

読んだことないです😂
読もうと思ったこともないです笑

ママリ

なら手放したほうがいいと思います!

はっきり言っちゃいますが、私は育児本なんて何の意味もないと思っていますので読んだことはないです😅

というよりも、うちの地域だと1歳検診とかの時に育児本が配られるのでパラパラと目を通しましたがなんだこれと思って捨てました(笑)

大人でも人それぞれ価値観は違うし性格も違うできることも違う得意不得意も違うのに、なぜ育児本に書かれた単なる統計を自分の子供に当てはまると思うの??と思います💦


そんなのはこういう子が統計では多いよーとか、おおよそこういう流れで育てば親が楽ですねーみたいなもんです😅

なので当てはまってないからだめとかじゃないので、

気にしちゃうなら読まない方がいいですよ!

私は子ども3人いますけど同じように育てていても3人それぞれ成長スピードは違います!

なのでどこの誰がどのように何を基準にして出した「普通」かも何かもわからないものを信じる必要はないですよ!