※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
airinmam
子育て・グッズ

フローリングの上にジョイントマットが良いですか?寝返りを打つ赤ちゃんについてどうしていますか?教えてください。

連続ですみません。

現在フローリングに絨毯を敷いております。
ダニ対策で、
ダニ取りマット、ダニ予防スプレー、レイコップをしているのにも関わらず
私がダニに噛まれまくりました(ºωº)チーン…
今回ベビは噛まれなかったのですが、
いつかは噛まれそうなので、
絨毯を剥がそうかと思っています。

そこで質問なんですが、
フローリングの上にはやはりジョイントマットが良いですか?
今娘は寝返りをバンバン打つようになっています。
皆さんはどのようにしていますか?
教えてください♡

コメント

hina♡

うちは、ジョイントマットです😊♡

のの1417

うちはもともとフローリングの上にタイルカーペットを敷いています!防ダニ、防炎とかいろいろ機能があったとおもいます!で、その上にコルクマット、キルティングラグです!

airinmam

回答ありがとうございます♡
やはりジョイントマットは
良いんですね✨
何故か旦那が反対してて💧
ジョイントマット敷けるように頑張ります。
ありがとうございました(ლ˘╰╯˘).。.:*♡

airinmam

回答ありがとうございます♡
タイルカーペット!
防ダニ必須ですね...
対策したのに噛まれまくり
ダニ女です。
キルティングラグ楽天で見たら
色々可愛いものがたくさんありますね!
ベビ=ジョイントマットのイメージだったので
思いつきませんでした(›´ω`‹)
ジョイントマットかキルティンラグか..
検討してみたいと思います。
ありがとうございました(ლ˘╰╯˘).。.:*♡

hina♡

あ、ジョイントマット使用してのデメリットを一応書いときます(笑)

私は西松屋の大判のを使ってるんですが

時々うまくはまらないとこが
ありました(>_<)

そして隙間があいてそこに
ちっちゃなゴミが😭

そして子供が剥がすことも
あります(笑)


いいところは、転んでも
フローリングよりは痛くない
何かこぼれたら拭きとれる
もしくは予備と交換できます

こんな感じですね(*ꆤ.̫ꆤ*)
ご参考までにどうぞ♡

ウチは古くなってきたとこを
新しいのに交換するか
タイルカーペットにするか
悩み中です(笑)