※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえご()
雑談・つぶやき

入園願書とかその他役場の書類とかの保護者欄って父親の名前書くのが普…

入園願書とかその他役場の書類とかの保護者欄って父親の名前書くのが普通なの…?
普段育児ほぼなんもせんやつの名前とかはなっから書く理由思い付かんし、そもそも書類書くのも私だから上の子の時から自分の名前書きよったけどダメなの…?😇

コメント

ゆうママ

一応、願書とか市役所とかの書類は旦那の名前で提出してます。予防接種とかお薬依頼書とかは私の名前です。

ママりん

上の子の時もいまも、ずーっと私の名前で書いてます‼︎
家の長として旦那さんを書く人が多いのですかねー⁈
仕事柄、代筆絶対ダメ!って染み付いてるので夫とはいえ自分以外の人の名前で書類出すの気持ち悪くて😂