
コメント

はじめてのママリ🔰
公立園でしたがありましたよ!

はじめてのママリ🔰
公立の保育園無かったので…自分達で作成しましたよ!
-
ままちゃん
自分たちというのは
保育園で買った写真を
アルバムに自作したってことですか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました…
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
グーグルドライブに自分達で撮った写真を格納して卒アルバム係の人がその後作成してくれました!
-
ままちゃん
保育園での写真は
先生にお願いして撮ってもらった
かんじですか?
いくらくらいかかりましたか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
写真屋さんが保育園の行事で来た時の写真もあったり子供の小さい時の写真を0歳から6歳までの写真1枚づつ提供しました!
1人3千円ぐらいでした!- 2時間前
-
ままちゃん
行事の写真とか
1枚100円でその都度買ってたんですが
卒アル用に別で購入ってかんじですか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分でスマホに撮った分をグールドライブに入れて担当の人に私て他の子の分もあるので、また別の物です!
- 31分前
-
ままちゃん
それぞれ
保護者で写真を共有して
作る感じってことですかね?- 22分前

はじめてのママリ🔰
私立でしたがなかったです!
保育園による気がします!
-
ままちゃん
私立でもないとこあるんですね
卒アルほしいですよね- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
欲しいですよね😢友達の子が通っていた園は業者でなく先生が手作りのアルバム作ってくれてたみたいでいいなぁと思いました✨
- 2時間前
-
ままちゃん
保育園も数年いってれば
絶対思い出とかたくさんだから
記念に残したいですもんね- 1時間前

はじめてのママリ🔰
保育園で準備はせず卒対委員みたいなのを保護者で作り、その人たちが中心になり卒アルを作ってました。カメラマン呼ぶのとか保護者の係が呼んで、そういうのは園は協力しますよ、みたいな。でも基本は保護者の方たちでやってくださいね、みたいな。
-
ままちゃん
行事の写真とかは
保護者でもらとれます
園生活の写真は
先生たちに取ってもらわないとです
もんね- 1時間前

はじめてのママリ🔰
そうです!分かりにくい説明で申し訳ないです。
ままちゃん
保育園によるんですかね?
はじめてのママリ🔰
企画は保護者ですが作成したのを園が業者に頼んでくれます。ずっとやられてるみたいなので園によるかもしれませんね!
ままちゃん
年長の保護者で
作りたいって意見が多かったら
公立でもってことなんですかね