3歳の子供が甘えが強くなったり、以前できていたことをしなくなることはありますか?最近、幼稚園でそのような様子が見られ、夏休み明けの影響かもしれません。妊娠初期で子供に伝えていないため、赤ちゃん返りではないと思いますが、つわりで遊べていないことも関係しているかもしれません。同じような経験をしたお子さんはいますか?
3歳の子供って今まで出来ていたことをしなくなったり、甘えが強くなることってありますか?
幼稚園の2学期が始まり、先日先生に「最近1学期出来ていたことを自分でやらなくなったり、前は出来ないことは「出来ない」と言葉で教えてくれましたが2学期入ってからただその場に立ち尽くして先生を待ってる感じがします。」と言われました。
夏休みで期間が空いたからまだ慣れてないかな?とも言われました。
2学期初日は教室の隅で座って泣くのを我慢していたらしく、先生が声をかけると涙が流れてしまった。とのことでした。
今妊娠してますが、まだ初期で子供にも伝えてないので赤ちゃん返りとは違うと思うんですが…
つわりで家では前のように遊べていないので、それも関係してるかもしれません。。
同じようなことがあったお子さん居ますか?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 3歳5ヶ月)
コメント
ままくらげ
我が子は3歳に限らず、いつもその繰り返しで成長してるように感じます☺️
頑張るターンと、疲れちゃって甘えが強いターンとを繰り返してますね。
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じでした。
先生に打ち明けたら、やっぱり!って。
つわりでママがいつもと違うっていうのと、やっぱり何か感じとるんだと思います…妊娠を言わなくても。
幼稚園、保育園で働いていましたが、いきなり子どもの様子が変わったらママ妊娠かな?ってなってましたね💦
もちろん妊娠ですか?とは聞きませんが、何かお家で変わったことありませんでしたか?って聞いたら大抵お仕事始めたor妊娠でした。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
つわりでほぼ横になってばかりなのと、謎の眠気に勝てず数分寝てしまっていることがあるので何かを感じ取っているのかもですね💧
甘えたい時は甘えさせてあげようと思います!- 9月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
息子は今は疲れちゃって甘えターンということですかね!
しばらく様子見てみます☺️