
時間を見て動けない人ほんとうにムリ😭特に旦那。前日に、明日はおでかけ…
時間を見て動けない人ほんとうにムリ😭
特に旦那。
前日に、明日はおでかけだから○時に出られるようにしようね!とお互い話し合って決めました。
こちらは自分の支度と子供たちの支度と子供たちの荷造りなど3人分やって、間に合ったー!出られるぞー!となっている側で、自分の分の支度しかしない旦那がバタバタ支度してるの見ると「バカなの?」と冷めた目で見てしまう。
珍しく旦那がおでかけの支度に間に合って、さあ行くぞ!となったら「あ、1件だけ仕事の電話してもいい?」って5分くらいだけど電話し始めたり…。
電話する予定があったんならもう少し巻きで準備するという頭は無かったの?と不思議でならない。
最近ほんとうに「ここまで時間管理できないってこの人本気で頭悪いのかな?」としか思えなくなってきた。
自分の時間を無駄にしていくのは勝手にどうぞだけど、人の時間を無駄にするのはあり得ないと思う。
時間は有限だから。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
夫もそうです。出かける直前にトイレ、着替え。私は子どもに靴履かせたりしてバタバタしてるのに待ちぼうけ。子どもがあれ忘れたとかなんとか言って遅くなると「まだ?」と言ってきたり。よくどの口が言ってるの?と思います。
人の時間無駄にするという感覚がないんだと思います。
ママリでもいますけど、質問しといてお礼すら言えないとか返信しない人って、そういう「時間は有限」とか「人の時間を無駄にしない」みたいなのがわからないからリアルでもそうなんだろうなと思ってます😅
はじめてのママリ🔰
こちらが準備でバタバタしている側で「まだ?」もいらっときますね。こっちは自分だけの支度してるんじゃないんだぞ!手伝えや!ってなります。笑
本当それですよね…。
そういう人って逆に遅刻されても怒らないし気にしないから、時間に価値を見出だしてないのかもしれないですよね。
最近だと職場の人とランチ行くのに待ち合わせ場所にいたら「ごめん遅刻する!」だけLINE入って、遅刻するなとは言わないけど何分遅刻するとか言ってくれたらこちらもそれ次第で本屋で時間つぶしたり先行ったりとか有効に時間使えるのになーと残念な気持ちになりました。。