

はじめてのママリ🔰
幼稚園受験するころからですかね?
有利不利とか勝ち負けとかないと思いますが、、、

もも子
お受験の幼稚園や小学校、インターナショナルスクールに通うとかですかね
公立でも、子供全員に2,3個以上、レベル高めの習い事通わせられてるとか…

ママり
勝ち組?が、何についてかわかりませんが…
お子さんの教育部分に関して、充実できるのは、幼稚園受験の頃からだと思います。
他の家庭をみて、あの家庭は勝ち組とか、負け組とかは思ったことはないです。

cocoa
経済格差から教育格差は生まれると思うので、公立の小中高に進む方を負け組とは別に思いませんが、お金がかかる私立の学校を受験してる人やいくつも習い事をしている人は経済的余裕あるのかなって思います。

ママリノ
後者の年収の上がり時期が40歳あたりの比較的あとから来るパターンってことですよね?
うちの地域は幼稚園小学校受験はほぼないので
小学校高学年あたりの中学受験の時期です。
ママがしっかりサポートできるので。
コメント