
コメント

ARi
ごめんなさい、全然同じなわけじゃないんですけど、、、
わたしも3人目で、妊娠初期に発症した持病の関係で生産期に入ったらすぐに計画分娩予定です。
上の子の二人は40週、41週と予定日を過ぎての出産だったので、体質的に予定日前は無理あるよなぁ〜とずっと思ってます😭(周りでも過ぎる人は何人産んでも過ぎる、早い人は早いという傾向があるので💦)
二人目は予定日超過で促進剤使用しての2時間で出産だったので、もしかしたら促進剤がすぐに効くかもしれないし、やっぱり何日もってこともあるかも、、、と言われていて、何よりもそれが嫌というか、不安です😭
なので、読んでいてとてもしんどいよなと思ってしまいました💦
経験があるわけじゃないのにコメントしてすみません💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
ARiさんと似すぎてます…
私も上の子達40週、41週で産まれてきていて二人目は予定日超過で促進剤使用で4時間で出産しました!
その時効いたからさすがに促進剤はすぐ効いてきれるだろうと試した昨日が、、痛みだけ味わって終了。でした😭
やっぱり体質的に早く産むのは無理なのかな…赤ちゃんかまだ準備できてないのかな…と思ってしまいます。
出産目前の陣痛を味わって産めない悔しさに涙が出ました。
さすがに3日間反応なしは辛すぎて😭
すみません、愚痴になってしまいました😢😢
ARi
本当に似てますね😭やっぱり予定日過ぎてからと前とだと絶対違いますもんね😭
とにかくできることと言えば、お腹の中の子にいいよって言ったら生まれてくるんだよ!と話しかけることくらい、、、🥲
3日間も手応えなしの陣痛のみなんて、想像しただけで涙出ます😭
はじめてのママリさんが次こそスムーズにお産が進むように微力ながら祈ってますね!
無事産まれますように!
はじめてのママリ🔰
コメントもらえて嬉しかったです🥹🩷
そうですよね😭
話しかけてはいても中々きいてくれないもんですね😢赤ちゃんのタイミングもあると思うので仕方ないですね🥹
めちゃくちゃ涙でました😭
一旦仕切り直して帰宅になり来週またチャレンジする事になりました‼︎
子供達に会えてホッとします🥹
来週こそ産める事を願います…
ありがとうございます😊
お互い元気な子を産みましょうね🩷