
6ヶ月の下の子と4歳の上の子がいます。上の子のおもちゃをどう管理していますか?また、賃貸2LDKでサークルを購入すべきか、マットを敷くべきか迷っています。
教えてくださいm(_ _)m
6ヶ月の下の子がいます。
上の子は4歳。
下の子がすごーく動き回るようになりました。
上の子のおもちゃ、細かいものもあったりもします。
そういうのはどのようにしましたか?しまいましたか?
それか箱のようなものにしまい、下の子が寝ている間などに遊ぶか。
また、家は賃貸2LDKです。
サークルを買った方がいいのか?迷っています。
このような作りの家の方、マットは全体に敷いていますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
シルバニアやLaQなどのかなり細かいものは、下の子が寝てるときに遊ぶ約束をして普段は100均で買ったケースに入れて上の子も手が届かない場所へ保管してました。
狭くなるのが嫌でサークルは買いませんでした😵💫
大きめのプレイマットはリビングに敷いてましたが、全体にジョイントマットなどは特に敷いていませんでした!
コメント