
ディズニーランド ハロウィンの全身仮装期間って混雑増すのでしょうか?…
ディズニーランド ハロウィンの全身仮装期間って混雑増すのでしょうか?
今まで全身仮装日は避けてきていたのですが(一般人の仮装は興味ないので…すみません…)子供の誕生日が全身仮装可能日の週末です🥲
子供に聞くとディズニーランドに行きたいと。
いつも週末に行くので混雑は慣れているのですが、全身仮装日はどんな感じになるのでしょう?
例えばあちこちで写真撮影していて歩くのに困難が生じるとか、アトラクションやグリ施設・フリグリも混むとか教えてほしいです🥹
誕生日過ぎてクリスマス時期に行くか悩んでいます。
- ママリ(2歳10ヶ月)

ぴっぴ
ちょっと前(コロナ前)に比べたら仮装民は相当減りました。
が、書かれている通り、まさにあっちこっちで写真撮影しています。グリ施設やフリグリは激混みです。ちゃんとマナー守っている方が大半なので、だからって歩くのに困難が生じるとか、邪魔とかではないですが、普段に比べたら、やはりグリや撮影スポットは混みます。
あと、パーク全体は独特な雰囲気にはなります。私はもう小さい頃から幾度となく行ってるので慣れちゃいましたが、夫(いつも着いてくるだけ)は仮装期間は苦手なようです。
アトラクションについては、仮装期間は意外と混まないです。普段の土日と変わらないです。仮装民はアトラクションにはほとんど乗らないのと、撮影やパレードに人がバラけるからです。
全身仮装期間にのみ行くゲストと、全身仮装期間を避けていくゲスト、どちらもいるので、ハロウィン期間の混雑はどっちもどっちだと思います。アトラクションだけに限っては全身仮装期間の方が多少空くかも知れません。
コメント