※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴ
住まい

お隣の敷地内にある雑草について!うちの家の裏の写真なのですが、赤い線…

心狭くて、性格悪い私の戯言聞いてください😭😭

お隣の敷地内にある雑草について!!

うちの家の裏の写真なのですが、赤い線が境界線です
ここの雑草をクレーム出すか迷っています

普通なら引っこ抜いてあげたらいい話だと思うのですが、私の気持ち的にモヤモヤしてしまっていて、クレーマーになろうか、、笑

うちは一軒家、あちらはお家を取り壊してアパートになりました
もともと家の裏と裏が隣あっていたので、今まではお互い全く気にせず暮らしていました

が、なぜか今までの向きとは逆になりこっちを向いてアパートが建ってしまって、
そうなると予想していなかったうちの間取り的に、一階の窓も二階の窓もガーデンすら開けられない状況になりました

一階に関してはご覧の通り、目の前にむき出しの駐輪場を作られ、せっかく外に出られる大きな窓がついているのに、シャッターも閉めっぱなしです
将来は子供部屋になる予定でした、、

アパート建築中に、せめて目隠しくらいつけてほしいと言ったら、気になるならそっちでつければ?と言われてしまいました
横に長いので、こっちで後付けするには費用がすごいことと、付けるなら赤い境界線より手前に付けてね!黄色の部分はうちの土地だから!とアピールされたこともあり、そうなると特殊な工事が必要だと目隠しを付ける業者に言われています
そしてこの駐輪場は夜中ずっと明るい電気がついていて、明るすぎて、遮光カーテンを買う羽目になりました、、

このことから、そう言うそちらの草なんとかして?とクレームを出したいです
仲良くする気もないし、むしろ一言言ってやりたい気持ちでいっぱいです
うちは家中の窓が開けられなくなったのに、悠々と新築アパートの一室に暮らしている老人夫婦が腹立って仕方がありません
今までアパートの管理会社と話していたので、直接ご夫婦と話したことはありません

辞めた方がいい!諦めな!など、なんでもいいので意見くださると嬉しいです


コメント

もも

草こっちに来てるんでどうにかしてくださいは言っていいと思います!
アパートが管理会社のものなら管理会社にいいます!
赤い境界線より手前にとか言うんだったらそっちも守ってよって感じですよね😑
うちも家の裏の方ですが、土地の所有者が何もしてくれず木やら植物やら生え散らかしてます😨伝えても、します。と口だけで諦めてます😅
目隠しのフェンス等はこちらでするしか無いでしょうね…🥺

まりん

管理会社に言ってもいいと思います!!
最初に境界線より手前とか言ってきたのはそっちなので言っても構わないかと🥹

あ

草は草なので管理会社に言いましょう!
あとのことは正直腹たつし配慮が足りないなと思いますが、基準満たして建てたアパートなら何も言えないですよね😢