2年生のお子さんがスイミングに通っている方に質問です。背泳ぎ25mに合格した後、平泳ぎやバタフライをどこまでやらせるか悩んでいます。皆さんはどこまでやる予定でしょうか。
2年生のお子さんがいる方でスイミングに通っている方は今どれをやっていますか?
先日、背泳ぎ25mに合格くして次は平泳ぎ、バタフライで種目は終わりです。
どこまでやらせようか悩んでいてタイムはいいかなぁと思っているのですが皆さんはどこまでやる予定ですか?
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
今3年生ですが3年で背泳ぎ25mです。
タイム含め本人がやりたいところまでやらせます。
2年生で特に次やりたいスポーツがないなら続けてもいいと思います。
より
今はクロールを練習中です。
できれば四泳法すべて泳げるようになってほしいです。
-
ママリ
私もそうなのですが本人が辞めたがっています。
始めたからにはやりきるまでは辞められないと話しています😂- 9月3日
ママリ
まだ初めて1年ですが、背泳ぎ15mやってます。
クロール、背泳ぎができれば良いかなと思います。
子供次第ですが、4年生くらいだ辞めるが多いと聞きました。
♡
うちも先日背泳ぎが受かって、今日から平泳ぎに入りました!
平泳まで受かれば辞めても良いかなと思っていますが、バタフライ以降は本人の意思に任せます!
はじめてのママリ🔰
小2です。通い始めて3年くらい。
コーチが厳しくて一つの項目合格もらうのに長いと半年以上。なのでまだクロールの前半。もう普通に泳げるようにはなってますが合格の目標まだ達成できてなくて本人の満足度が、、
まだ後数年は通うことになりそうです😂
はじめてのママリ🔰
四泳法、個人メドレー終わってタイムです。
本人が辞めると言うまで続けていいよと言っています。
ママリ
コメントありがとうございます🙂
バレーもやっていて本人はスイミングは辞めたがっています💦