
コメント

はじめてのママリ🔰
色覚異常があるわけではないんですよね?
他にも一般的な認識と違うと感じる色はありますか?
はじめてのママリ🔰
色覚異常があるわけではないんですよね?
他にも一般的な認識と違うと感じる色はありますか?
「ランドセル」に関する質問
小一 宿題 今日は、 カタカナプリント2枚(カタカナ練習と塗り絵) 計算カード足し算、引き算 おんどく 漢字ドリル木、小、大 言葉の教室の口の動きの練習 です。18時に学童から帰ってきて、ご飯作って食べて風呂入って、今…
子供の学校でのトラブルについてです。 三年生の男子なんですが、 人にランドセルを蹴られたり叩かれたり一方的にされたそうです。 見てるお友達もいて、逃げろって言われて逃げたら追いかけられて、溝に落とそうとされ…
昨日も質問しました。 息子が学校でランドセルにかなりの箇所傷つけられて帰ってきました。 とても泣いていてショックを受けてました。 傷つけた原因はみんなが息子をかっこいいというのが面白くなかったから。という理由…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういうのって小児科とかで検査できるんでしょうか?
とりあえず就学前健診があるので
そこで相談しようとは思ってるのですが…
基本なんて言ってるか分からない部分はあって
滑舌もわるくて…
でも話はよくしてくれるから
指摘とかはあまりしないのですが…
小学校いってクラスの子に言われ始めたら
怖いなって思うんです。
元々のんびりでゆっくりな子なので
よく考えると合ってないかもって…
下の子に指摘されてるなって…
はじめてのママリ🔰
色覚については眼科での検査になると思います。
単に色の名前を間違えて覚えているという可能性もあるかもですが💦
発達面の相談ということなら、かかりつけの小児科や自治体の保健センターですね。